『美しかった私たちへ』第1話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想をまとめています。
17歳の高校生ソリが片思い(?)のホンに振り向いてもらおうと一生懸命です。
思いを込めたラブレターを書こうとしますがそのことをめぐって一波乱が起こります。
主人公のソリはとてもかわいらしく、ホンも無口でシャイですが、優しそうな雰囲気が溢れています。
ソリを取り巻く個性豊かなクラスメートたち。それにスポーツマンの転校生も登場し、これからの展開がとても楽しみですね。
今回は『美しかった私たちへ』第1話のあらすじ・ネタバレ・感想をまとめです!
パッと読める目次
韓国ドラマ『美しかった私たちへ』 第1話・あらすじネタバレ・
ストーリーは2006年春、17歳の高校生ソリが掃除中にホンへ好きと告白し僕は好きじゃないと断られるところから始まる。
しかし、ソリはその言葉にめげることはない。
学校に一緒に行こうと誘い、学校でも一生懸命声をかける。
そして、ある日の朝ソリはホンにあげるためのお弁当と水筒を準備してホンが学校に行くのをソリとホンの家の前の自転車置き場で待ちぶせします。
ソリはホンがそのお弁当を受け取ってくれる姿を想像し、とてもうれしそう。
しかし、朝早く起きて準備をしたのか、うとうとと眠ってしまう。
家の前でソリが眠っているのを見かけたホンはそうとは知らずに声もかけずに通り過ぎていく。
その日、学校ではファン・ジニの詩の授業で、主題はラブレターだった。
その授業の中で先生が言った「真実を込めたラブレターは相手の心を動かすことができる」と言う言葉に、何だか何かを思いついたような表情のソリ。
そして、ソリは一生懸命ラブレターを書きだす。
その様子を見ていた男友達のジンウォンは自分がラブレターの書き方を伝授すると言ってソリに、ラブレターの文章をいろいろと伝授する。
そして、次の日そのソリは学校のベンチでラブレターの文章をラップのリズムにのせて、呟く。
その声がどんどん大きくなり、踊りだし、通り過ぎる生徒たちに聞こえるように。
そこを通り過ぎようとした男子生徒が突然拍手をする。
この男子生徒は実はソリのクラスに転校してきた水泳の特待生のウ・デソンだった。
ソリはジンウォンの書いたラブレターを3年生の先輩にジンウォンの代わりに渡そうとするが、そこにいた男子の先輩に取り上げられてしまう。
そして、その先輩は手紙を開けて声を出して読み始める。
ジンウォンは笑いものに。
ソリとジンウォンが何もできず、先輩にされるがままでいるところにクラスメートのハヨンが現れ、手紙を取り返し先輩に怯むことなく、先輩を責める。
怒った先輩はハヨンをたたこうとするが、その手をデソンが掴む。デソンが先輩を突き飛ばし、一触即発の雰囲気に。
そこに先生が現れ、怒られそうになり、ソリのクラスメートたちは逃げ出す。
ハヨンはジンウォンの腕を掴んで、走り出すがジンウォンの表情はこれからハヨンを好きになりそうな予感。
夜間学習の時間ソリはマークシートにハートの落書きをしているのを先生に見かってしまう。
そして、そのマークシートを裏返すとそこにはソリが書いたラブレターの内容があった。先生はマークシートを取り上げそれを声を出して読み始めた。
それを止めようとデソンが立ち上がるが、「水泳の練習にも行かず、ここで何をしているのか。」と言われ、何も言えずに席に着く。
先生がラブレターをそのまま読み続けるのに耐えられず、今度はホンが立ち上がり、
「校則にラブレーターを書いてはいけないというのはない」
「人権侵害じゃないか」と言う。
先生は「学年1位だからって、甘く見てもらえると思うな。
後ろへ行って立っていろ。と憤慨。
先生はさらにラブレターを読み続けるが、突然生徒たちがそのラブレターの内容を歌いだす。
実はジンウォンがソリに伝授したラブレターは歌の歌詞でだった。
次の日、寝坊をしたらしいソリ。
ホンが先に学校に行ってしまったに違いないと残念がるソリだが、目の前に登校しようとしているホンの姿があった。
急いで、自転車のカギを外し、「ホンと一緒に学校に行けるのがすごくうれしい」とホンについて自転車に乗って行った。
ソリがお弁当を準備して待っていた日、実はホンがソリに近づきソリの顔を覗き込もうとしていた。
まさにその時「ホン、これ食べて。」と、言うソリの言葉を聞いたホンはびっくりして、そのまま自転車に乗って走り去っていきました。
スポンサーリンク
『美しかった私たちへ』 第1話・感想
1話では主人公のソリの初恋の物語がこれから始まるんだなという雰囲気がとてもよく出ていました。
ソリの初恋の相手ホンも無口ですが、優しそうな雰囲気がとてもよかったです。
ホンもソリには全く興味がないように見えますが、ところどころで見せる表情はホンも、もしかしたらソリのことが好きなのかなと思わせる部分もあります。
まだまだ、ソリの初恋がどうなっていくのか想像できませんが、これからの展開が楽しみです。
また、ソリとホンをとりまく友達のジンファン、ハヨン、デソンも個性的でこれからの展開にワクワクしますね。
ジンファンは、あまり男の子らしい感じが強くないのでソリとの組み合わせがまるで女友達のようで、こんな男友達がいたらいいなと思わせます。
反対にハヨンは女の子ですが、とてもかっこいい感じで、頼りになりそうですね。
デソンはまさに体育会系でこの先のストーリー展開ではソリとホンとの間での三角関係があるのかなと期待されます。
その他にもホンのことが好きそうなクラスメートでとても美人なヒジや、他のクラスメートもこれからどのように関わってくるのかとても気になりました。
スポンサーリンク
まとめ
全体的には主人公ソリ役のソ・ジュヨンの可愛らしさや一途さがとてもよく出ていて、ソリを応援したくなりそうなドラマでした。
第2話の予告ではどうやらホンに何かつらいことが起きそうな予感。
ソリが一生懸命励ましているのですが、どのような展開が待っているのでしょう?
そして、ソリがデソンの水泳大会で大声で応援する姿もありますね。
やはり、三角関係に発展していくのかな?第2話も目が離せません〜。
スポンサーリンク










