2019年6月27日にMEGA(メガ)ドンキ福重店がオープンして4ヶ月。
かなりの頻度でメガドンキ福重店に通ってる私が今回はドンキでマザウェイズすることを
何やらマザウェイズの倒産品がドン・キホーテに大量入荷されているらしいと
SNSでもハッシュタグが付くくらい話題になってます!
今回は福岡の西区にある『メガドンキ福重店』にマザウェイズが入荷されてるのか?
まだ在庫はあるのか?どんな商品が置いてあるのか?を調査してきたので画像付きで紹介したいと思います!
では行ってみましょう!
パッと読める目次
メガドンキ福重にマザウェイズが大量入荷!

私がメガドンキ福重店に行ったのは2019年11月4日(月曜)の祝日でしたが、マザウェイズは大量に売られていました。
マザウェイズのコーナーは小さいものの、なかなかの大量入荷ぶりにお目当てのものを探すのが大変だなぁと行った印象でしたね。
売られていたのはメガドンキ福重の2階コーナーで、祝日ということもあって混雑してるのかな?と思いましたが商品を選ぶのには申し分ないくらい人は少なかったです。
ただ、色々な方にかき混ぜられた感が否めない乱雑さが目につきました(笑)

メガドンキ福重のマザウェイズの在庫状況

マザウェイズの倒産品がドン・キホーテに大量に流れてきているらしい!と言うSNSの噂を聞きつけてやってきた私ですが、どうやらキッズサイズが大量に売られているようでした。
しかも季節は冬だと言うのに夏物が圧倒的に多かったので、来年の夏に着せるつもりで購入するのがいいかもしれませんね!
割合でいうと夏服7割、冬服3割くらいの割合で売られていた印象です。

メガドンキの可愛い張り紙を発見しました

そうよね・・そうなるよね。夏服がめちゃくちゃ多かったもん。
でもドンキのマザウェイズでマザドンしよう!ってSNSで話題になってるくらいなので正直もうちょっと激安なのかと思っていましつたが、そうでもない印象かな?
198円!とかあるのかな?と期待していたんですが、私個人としては西松屋あたりのセールの方が安く買えるイメージがついてしまいました。
598円は安い方じゃないの?
こちらは今回写真を撮り忘れたんですが、同じものがメガドンキ福重店にもずらっと並べられていました。キッズ女児のアウタですね!
今現在の様子☺️
マザウェイズ ドンキ マザドン pic.twitter.com/EPmjXvjyWe— 画像見切れ®︎ (@tomo060511) November 2, 2019
キッズのアウターが2000円はかなり安い!お好みによりますが・・。
メガドンキ福重のマザウェイズ売り場にはお母さんと一緒にマザウェイズの服を選んでる小学生くらいの女の子も2〜3人いました。
メガドンキ福重店のマザウェイズはキッズの男児より、若干キッズ女児の方が種類が多かったですね。

帽子だって夏物がいっぱい!
大きめのサイズを買っていくんやろね。

画像の下の方に浴衣の時に履く下駄が写っていますが、さすが倒産品!季節感問わずに色々なものが買えて楽しい!小学生の子供達に宝探しさせたら面白そうですね。
スポンサーリンク
SNSで話題のマザドンの口コミ
SNSでマザドンしてくる!してきた!ドンキのマザウェイズの取扱店舗はどこ?など様々な話題が上がっていますが世間はどんな話題で盛り上がっているんでしょうか?
八女は10月8日❓にマザドン第②段が始まったのですが、その時のラインナップがかなり微妙でして💦買う物ほぼなく。
八女のフォロワーさん情報によりますと、最近はあれから追加値下げなしだそうです。
八女にも冬物入ってきてくれたら私も嬉しいのですが😊
わかることがあればまたお知らせしますね😄— はじめて菜乃花 (@fgR4GAxbMrKmJDG) November 4, 2019
マザドンで何かと思ったら在庫がドンキにきてるのか
マザウェイズの服丈夫でかわいくてよく着せてたなー
スイムウェアもしっかりしてておすすめ
ラッシュガードは細身の子向けかも
コートはサイズ大きめのが多かったから試着させたほうがいい気がする— じゃもももも (@psupdt4) November 4, 2019
昨夜からお騒がせしてしまいすみませんでした💦
自分の目でも確かめたかったので
懲りずに昨日のお店に行ってきました😂
増えてる…🤔
もしこの状態でも知りたい!
という方いましたらまたコメントなど下さい😊
また先程は暖かいコメントやDMありがとうございました。#マザウェイズ #マザドン pic.twitter.com/0CdLWIbQOQ— さくらもち (@7B42oekm8FZs1f9) November 2, 2019
秋物入荷のお知らせをいただいたので都内店舗へ夜ドン
これから行く方の参考になれば✨女児インナーを求めて行ったのですが欲しいサイズは0でした😰
男の子インナーの在庫の多さよ…#マザウェイズ #マザドン pic.twitter.com/KiYqo1qrNh— くさだんご (@K9cU3o13FvZe3Hs) November 2, 2019
行ったことないのに夢にまででてくるw聖地にいけました。
車で行って娘を母に託していきました。帰りは都内でマザドン
裏に目黒川が流れているドンキです
うさみみパーカー500円、ベビーのセットアップ、腹巻きパジャマ800、エプロンは初めてみました。
セットアップは地元で+1000円で買ったよ🤣 pic.twitter.com/Amb1oCRnLS— とらにゃん@9y♂2y♀ (@hinakotatora) October 28, 2019
欲しいサイズがなかった、季節感が違った、売り切れだったなどなどSNSではドンキのマザウェイ争奪戦が話題になっていますが
品物やドンキの店舗によっては、やっぱりかなりお得な価格の商品も売ってるようですね。
メガドンキ福重店に売ってたマザウェイのキッズ小物&服
- 男児・女児(春夏服・秋冬服)
- キッズネクタイ
- キッズフォーマル服
- キッズ帽子・麦わら帽
- キッズサングラス
- キッズスイミング服(男児多い)
- キッズ下駄(浴衣に履くから女児用多い)
- キッズベスト
その他小物類は多数揃えられていましたが、行く時期によって入れ替わるようです。現品限り、在庫限りというのがほとんどのようです。早い者勝ちですね!
メガドンキ福重のマザウェイズはキッズサイズだけ?ベビー服は売ってる?
私が一番、お目当てにしていたのは、我が家の4歳児と1歳児の服なんですが私がメガドンキ福重に行った時は残念ながら、マザウェイズにベビー服ほんのすこ〜ししか置いて無かったです。
でも『売り切れて在庫が無かった』というよりも、もともと置いてる数が少ないんじゃないのかな?と思うほどメガドンキ福重のマザウェイズのベビー服、肌着、ベビーグッズは少なかったですね。
80センチくらいの夏物のロンパース?のようなものを見つけたんですが、我が家の1歳児は来年の夏は2歳になってるわけで・・
よ〜く探せばあったのかも知れませんが
キッズ服に埋もれてベビー服は分からずでした。
夏服ロンパースは今妊娠中の方や来年の夏の赤ちゃんの成長を見込んで購入するのがいいのかも知れません。
注意して欲しいのが、メガドンキ福重のマザウェイズ売り場は、ほとんどに『キッズ』と書かれて商品が並べられていますがベビー服やベビー帽子も紛れ込んでることがあります。
探してみてね!
こんな感じに『キッズ』と書かれてる商品のなかにロンパースやベビー帽子が陳列されていることも!
赤ちゃんのロンパースやもんね

こちらは『キッズ衣類各種』と書かれていますがばビー帽子が紛れ込んでます。宝探し気分が味わえます(笑)

キッズ服だけではないんですが、メガドンキ福重のマザウェイズには赤ちゃん服は圧倒的に少なかった印象ですね!
ベビー服を購入できた方もいるようです。
お昼の様子✨
ベビー肌着、半袖.長袖
300円
スタイ300円
甚平500円#マザウェイズ#マザドン#ドン・キホーテ pic.twitter.com/E8LlENKRED— kumako (@i__am__kumako) November 4, 2019
今日はお天気も良かったので、娘を連れてマザドン🎶
83cmのベビーセットアップ、うさ耳パーカーに出会えたら💕と中目黒へさすがに追加から時間が経っているので、うさ耳パーカーは無し❎
ベビーセットアップも女児83cmはわずかでした💦男児のベビーセットアップは90cmもあるんだ❗女児も作って😆 pic.twitter.com/yqKr5XGSZq
— まりも (@tycEpWghFsJBArG) October 30, 2019
メガドンキ福重店の場所はどこ?アクセス方法
早速、メガドンしにメガドンキ福重店に行ってみましょう!
メガドンキ福重店は『イオン福重』跡地にできました。車のナビでメガドンキ福重店が出てこなかったらイオン福重で検索してみてくださいね!
住所 | 福岡県福岡市西区拾六町1−7−2 |
---|---|
電話番号 | 092−884ー8011 |
営業時間 | 午前8:00〜翌午前0時まで |
定休日 | 無し |
ドン・キホーテ公式サイト | http://www.donki.com/ |
車でのアクセス方法:福岡都市高速環状線福重出口インターを降りて、西体育館前を左折したらすぐにメガドンキの可愛い看板が見えます。
バスでのアクセス:最寄りのバス停留所は3つあります
- 通町(徒歩4分)
- 石丸3丁目(徒歩7分)
- 福重ランプ(徒歩8分)
電車でのアクセス:電車だけでは結構歩くのでバスとの兼用をお勧めします。
- 橋本駅(徒歩22分)
- 下山門(徒歩27分)
- 次郎丸(徒歩37分)
メガドンキ福重のマザウェイズ大量入荷まとめ

今回は『マザドン』でSNSを賑わせているメガドンキのマザウェイズにスポットを当ててみました。
私が行った時点ではキッズサイズの夏物が多かったものの、まだまだたくさん在庫はありましたので
マザウェイズの商品が気になってる方はぜひ一度、メガドンキ福重店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
週に3回は行ってるメガドンキ福重なので、これからも色々なメガドンキ福重店の情報を更新したいと思います。
ありがとうございました!

https://madokazakki.com/megaatm/



スポンサーリンク