福岡パルコに期間限でドラえもん『I’m Doraemon』の期間限定ポップアップストアのショップが登場しました!
ドラえもんファンはもちろん、お子さんを連れて家族やお友達とも楽しめるフロアだったので紹介したいと思います。
他のショップでは見たことのない、可愛いドラえもんのグッズや『どこでもドア』や『ドラえもん』と一緒に写真を撮れるブースもあったので子供は大はしゃぎでした。
今回はでは早速行ってみましょう!
パッと読める目次
I’m Doraemon ポップアップストアの期間はいつまで?場所は?
は期間限定で特設会場にて開催されています。
- イベント期間:2019年9月6日(金)〜9月23日(月祝)
- 時間:10:00〜20:30 ※最終日は18:00まで
- 会場:福岡パルコ新館B1F 特設会場
- 場所:福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
- 入場料:無料
子供から、大人まで楽しめるストアになっていましたよ!
福岡だけでなく、香川県、仙台、大阪でも開催されていたようですね。
福岡パルコが最後の最後の開催スケジュールになっていたようです。
開催スケジュール
8/6(火)〜8/18(日) 高松三越(香川県)
8/21(水)~9/2(月) 仙台パルコ2
9/4(水)~9/17(火) 大阪ルクアイーレ
9/6(金)~9/23(月・祝) 福岡パルコ
I’m Doraemonのイベント限定グッズは?通販でも買える?
たくさんのドラえもんグッズが揃っていて、お弁当箱や日用品、雑貨など幅広く取り揃えられていました。
どちらかと言うと、ドラえもんファンのお子様(子供用)が多い気もしましたが、I’m Doraemomシリーズのほんわかした感じが何とも可愛い!
ドラえもんの歯ブラシや、ハンドジェル、コップなど日用品グッズのいっぱい。
アイムドラえもんシリーズは通販で購入することができるグッズもたくさんあります。

ドラえもん人気グッズ i’m DORAEMON お弁当箱
アイムドラえもんのグッズの中でもお弁当箱は種類が豊富でした。
ドラえもんグッズって店舗でも売ってるけど、小さなドラえもんコーナーでたくさんのドラえもんグッズを探そうと思ったら
やっぱり、通販、ネットショップが種類が豊富ですよね。
|
|
サンリオオンラインショップではたくさんのドラえもんグッズが売られています。
こちらはドラえもんの文房具たちですね。
アップして見てもらえたら分かりやすいんですが、電卓までドラえもん!
ハサミや、ボールペン、ノートまで揃っていました。

ドラえもん人気グッズ i’m DORAEMON ドラえもんの電卓
ドラえもんの電卓もめちゃくちゃ存在感があって可愛い。
|
福岡パルコ会場限定グッズはこちらです。

普通のドラえもんグッズ売り場では見かけないI’m DoraemonTシャツがたくさんありますね。
会場限定グッズのパーカー(¥6,264円)などが売られていました。
I’m Doraemonグッズの中には携帯スマホケースや、どこでもドアのメモ帳などもありましたよ〜。

ドラえもん人気グッズ i’m DORAEMON ドラえもんのスマホケース

のび太くんやドラミちゃん、しずかちゃんのスマホケースがホンワカした感じで癒されます。
|
ドラえもん人気グッズ i’m DORAEMON ドラえもんのTシャツ
アイムドラえもんシリーズも、通常のTシャツも癒し系の優しめのドラえもんがめっちゃ可愛くてたまりません。

通販サイト・ネットショップなら大人から子供までドラえもんのTシャツの種類が豊富ですね^^。
ジャイアンのT二人目シャツが可愛すぎませんか?(笑)
|
大人用のTシャツも男女兼用であります。
|
パパに一枚。大きいサイズのドラえもんTシャツいいかも?
|
ドラえもんの『お名前ハンコ』は330種類揃っていました!
こちらは人気なようで沢山の方が目当ての名前を探していました。

ドラえもんのビックフェイスのマグカップなんかも置いてました。
ドラえもん人気グッズ i’m DORAEMON ドラえもんのフェイスマグカップ
画像に撮ってくるのを忘れたのですが個人的に、全種類欲しいかも。って思ったのが【ドラえもんビックフェイスマグカップ】
家族全員で揃えたら面白いかも?って思いましたね〜。
|
ドラえもん人気グッズ i’m DORAEMON フェイスタオル
毎日使うものだから、大好きなドラえもんと一緒に。フェイスタオルも人気のようで購入している中高生をたくさん見かけました。

アイムドラえもんのグッズを楽天24でみてみる!
生活雑貨から小物まで、可愛いドラえもんグッズで揃えたいドラえもんファンの方や
ドラえもんが好きなお子様を連れて行ったらテンション上がって大はしゃぎしちゃいますね。
スポンサーリンク
福岡でドラえもんグッズはどこに売ってる?
福岡に住んでいて、サンリオショップや小さなキャラクター店などでドラえもんグッズが売られているブースを見つけるのですが
どこも少ししかグッズが置いてないんですよね。
私が福岡でドラえもんグッズが結構売っていたなと思ったところは
- ソラリアステージのインキューブ
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3 ソラリアステージビル
- sanrio vivitix 天神地下街店
所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目12 地下3号313 天神地下街
インキューブは少しのドラえもんグッズは置いてあるけど、天神や博多のインキューブの方がドラえもんグッズは豊富な印象です。
そして商品の入れ替えも早く、いち早く新発売のドラえもんに会えるのも魅力ですね。
こちらは天神のインキューブに行ってきた時の画像です。

ドラえもんのぬいぐるみが豊富に売っていました!

ドラえもんのドンジャラの遊びのおもちゃもありました。
映画「ドラえもん のび太の大魔境」のぺこと一緒のぬいぐるみですね〜
個人的に全部欲しい!と見とれてしまったドラえもんグッズがこちら!
ドラえもんの名シーンが完成フィギアになって蘇ってる。


ジャイアンが男前になってしまったシーンや、ジャイアンがタイムふろしきで赤ちゃんになってしまったシーンがたまらなく可愛い。
|
一番売れ筋なのは、安定のドラえもんの登場名シーン。
|
天神のインキューブは商品の入れ替わりが激しいので、すぐになくなるドラえもんグッズも多いかと思いますが
どんどん新しいのが入ってくるので、福岡でドラえもんグッズはどこで買えるの?と思ったらインキューブは要チェックです!
I’m Doraemonの写真が撮れるフォトスポット
福岡パルコのドラえもんポップアップストア特設会場には、ドラえもんやどこでもドアと一緒に写真が撮れるブースも設けられていました。
子供が一番テンションが上がったのがここでしたね。こちらはドラえもんが浮かび上がってるように見えました!

置いてあるカバンの小物も触ってもいいとのスタッフさんの声に息子も張り切ってカバンを持っています。


私もまだ赤ちゃんの次男のベビーカーを持って、頑張って写真を撮って見ましたw
ドラえもんのポップアップストアはインスタ映えほどじゃないですが、可愛い写真が撮れますね。

一番、可愛かったのがドラえもんに出てくる『タケコプター』をいい感じの位置に合わせて
頭にタケコプターが付いてるように写真を撮れるブースです。


後からこの写真を子供に見せると喜んでいましたw
福岡パルコドラえもんポップアップストアの混雑状況は?
日曜日の11時半くらいに行ったのですが、全く混雑はしておらず。
ゆっくりドラえもんグッズを見たり、写真を取ることができました。
期間限定なので、ドラえもんがきになる方は一度のぞいて見てはいかかでしょうか?
日曜日に行っても、写真を取るところは(フォトスポット)多少順番待ちはありましたが混雑していると言うほどでもなかったです!
ドラえもんグッズが置いてある通路はベビーカーで行くにはちょっと狭かったですが、問題なく見ることができました。
福岡パルコの『I’m Doraemon』ポップアップストアやドラえもんグッズが気になっている方の参考になれば嬉しいです!




https://madokazakki.com/akachannakiyamuhisaku/
https://madokazakki.com/akachannyuuin/
https://madokazakki.com/mamakensyouen/
スポンサーリンク