今現在インスタのフォロワーが64万人!芸人、『しゃかりき』の光ママのお母さんシリーズが特にママ世代にも若者にも大人気!
しゃかりきはインスタにママと息子の人気動画を投稿していて誰でも気軽に観ることが出来るし、ジワジワとツイッターでも人気ぶりがツイートで流れてきてめっちゃ気になる!
今回はそんな、しゃかりきの『ママさんバレー頑張る光ママのお母さんシリーズ』にスポットを当ててお母さんシリーズの動画を全部観た私がオススメする動画と人気の秘密に迫ってみたいと思います。
パッと読める目次
しゃかりき光ママのお母さんシリーズが面白い!
出典:吉本興業
熊本弁で世の中のお母さんと息子の日常を『あるある〜』と思わず言ってしまいそうなネタで表現されているしゃかりきのお母さんシリーズ動画が今人気沸騰中ですね。
いや、違うはず。
2019年2月からインスタで『光ママと息子』のお母さんシリーズの数秒から数分の動画を投稿するや否や瞬く間に、フォロワーが増え今や(2019年10月29日現在)でインスタのフォロワーが64万人もいるんです!
芸人のインスタのフォロワーの多さでは霜降り明星も話題になりましたが、それを完全に超えてしまった、しゃかりきのインスタの人気動画の勢いにも驚きですね。
人気が一気にうなぎ登ってる!
熊本弁で一見、光ママの言葉がキツく聞こえる時もあるんですが、息子に対しての愛情がフツフツ伝わる瞬間がハマる理由なのか?
そして光ママの、叱り方や説教、慰め方、なだめ方、喜び、笑い、感動を詰め込んだ数分という短時間の間に色々な感情にさせてくれるしゃかりき光ママのお母さんシリーズ。
愛情たっぷりが伝わってくる母親とちょっと『ふて腐れ』てるけど、お母さんにまだ甘えてる息子(おっくん)とのコントがたまらなく面白いんです。
本当にうまく再現されてるネタに
特にママ世代の人がどんどん引き込まれていく!
母親の立場としても
と共感。
自分が子供時代だった立場になっても
と大きな頷き。
私も4才と1才の息子の母親ですが、しゃかりきの光ママのお母さんシリーズの設定は息子が16才くらいなので我が家とは設定がずれているのにも関わらず思わず
共感&感動&笑いで唸ってしまうコントの数々が繰り広げられています。
芸人しゃかりき光ママの人気お母さんシリーズ動画(感動編)&感想
しゃかりき光ていう
九州のおかんだいたいこんなんだよねってなるあるあるモノマネ芸人が
まゆ推しのあの人にしか見えない(ff外) pic.twitter.com/KbkRYPuu1m— お寿司たつヲ (@jNyuH6uDKKBc8Xz) December 20, 2019
ある日ツイッターから流れてきた『しゃかりき 光ママ』の動画をみた方が『ヤバイ マジハマる!』と呟いていたのをみて早速みて観ることにしました。
そのツイートで私は初めてしゃかりきを知ったのですが、その日から数日間にわたって、インスタのしゃかりき光ママの動画を302本(2019年10月29日現在)の全部の動画制覇して見終わりましたw (私のハマり具合もすごい)
この動画は、世のお母さん世代や若者達にぜひ見てもらいたいなと勝手に強く思ってしまうほどの感動と共感と爆笑でした。
302本もあったら、どれから観たらしゃかりきにハマるのかわからない!と言う方のために今回は勝手ながら私の感想と共に
『これは!』と思った一押しを(感動編)と(爆笑編)で紹介しながらまとめて見たいと思います。
ジワっと感動して見たい方には必見です!
1位 来週から休み取ってたお母さん
【再生回数49万5千】
『よかよか!代打でフォアボール出ただけでも成長成長!』と野球の試合に負けた息子に明るく話しかける光ママの優しい表情に
普通のおかんにしか見えんくなってきた・・
この投稿をInstagramで見る
2位 人のせいにして欲しくないお母さん
【再生回数36万7千】
『人のせいにしなすな!あんたは』と真剣に怒る光ママに何が大切なことなのか、大切なことはどう伝えるべきなのか考えさせられましたね。最後の『没収する!』は子供の頃よく言われました(笑)
この投稿をInstagramで見る
3位 たまにびっくりさせちゃうお母さん
【再生回数37万7千】
タイトルだけ見たら、爆笑編かな?と思ってしまうんですが、全く違う!『してもせんでも一緒っていう言葉はね、した人が使っていい言葉(怒)』光ママのこの言葉に
なるほど。なるほど。簡単に使ってきたけど大事な言葉なんですな・・とちょっと感動編にランクイン!
この投稿をInstagramで見る
4位 息子がパパに怒られた時は家族のバランスを取るお母さん
【再生回数99万9千!】
再生回数もすごいけど、これはもしや『感動編1位』だったかもしれない・・と今更ランキングの入れ替えを悩んでる私ですが、息子がパパに怒られた時の光ママの対応に涙が出そうになります。
私もこんなお母さんが欲しかったよ!(父子家庭育ちの私です)
インスタのハッシュタグには #こんな時はママが怒る必要ない などがつけられていました。
5位 息子の些細な一言でまた頑張ろうと思えるお母さん
【再生回数113万回】
こちらも再生回数が鬼なんですが、この動画は
光ママの気持ちになったことは、まだないけど
息子にこれ言われたら頑張ろうって思うよね』
とママたちは感動に唸ってしまう動画です。光ママの再現性の高さにも驚きで気持ちが伝わってくる! 子供の立場の方は一度おっくんのセリフをママに言ってみて!
この投稿をInstagramで見る
番外編・感謝の気持ちは口に出して欲しいお母さん
【再生回数・50万2千回】
車に乗った瞬間からピリピリムードの光ママ。怒ってるのが伝わってくるけど光ママが本当に大切にして欲しいことや
当たり前のことを軽く考えるなよ!と言う息子への強い気持ちが再現されてて番外編にランクイン。(勝手にね)
芸人しゃかりき光ママの人気お母さんシリーズ動画(爆笑編)&感想
先程までの5本の動画(プラス番外編)は、どちらかと言うと共感したり納得したり『母の愛』を感じる動画でしたが今度は何回も見たくなる笑いのツボにハマってしまった動画を選んでみました。
爆笑したり、何回も繰り返し見て面白さが分かったりと、色々なネタ動画があって迷ったのですが『これは意味がわかるとじわじわくる』と言うモノを集めてみました。
少し長くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
1位 切りそうで切らないお母さん
【再生回数47万】
電話ね・・。電話を切りそうで切らないお母さんの最後の『あ、だめだ』に息子が『早よ切れや!』と言うやり取りに思わず笑う。
光ママの会話のテンポも『お母さんあるある』と納得。うまく再現されてるなぁ〜
この投稿をInstagramで見る
2位 急怒りの沸点に到達するお母さん
【再生回数44万5千回】
ごめんなさい。これは個人的に私が好きなだけなのかもしれないけど、この光ママの怒りのノリに慣れてない方は
ただ怖いだけのお母さんに見えるネタなのかもしれません。
分かる!めんどくさいよね!逃げたくなるよね!って私は何回も見て『私と怒るポイントが一緒だ』と笑いで安心してしまいます。
この投稿をInstagramで見る
3位 トイレットペーパー切れた時の対応が下手くそすぎるお母さん
【再生回数35万3千回】
お母さんあるあるではなくて、ただネタとして面白かったのはこちら。
トイレットペーパー渡すやり取りよりも、いきなり息子の入ってるトイレを平気で開ける光ママに笑いがこみ上げます。
この投稿をInstagramで見る
4位 子供の荷物をさらっと受け取る感じ
【再生回数32万5千回】
動画投稿初期のものなのか、光ママと息子の部屋ではなくてどこかのスタジオでさらっと息子なしで撮られてるんですが
お母さんあるあるすぎて、何回も見てしまいます。
立ち話しながらも子供の気配はいつもしっかりと感じ取ってるところをしっかり再現されてて笑いました。
この投稿をInstagramで見る
5位 お騒がせするだけして家を出るお母さん
【再生回数62万3千回】
私がまさにこのタイプで、探し物をするときに、めちゃくちゃ騒ぎ立ててギャーギャー言ってから目の前で探し物が見つかるタイプ。
光ママとひろちゃんの最後の『ごめんくらい言えや』に対する光ママの一言がまたほっこりさせてくれます(笑)
この投稿をInstagramで見る
あるある番外編・友達に聞こえるように怒るお母さん
【再生回数・55万3千】
友達との電話や、玄関での誘いに対して、母というものはなぜ、あんなに聞こえるように怒るんだろう・・。と思っていましたがこの動画を見て納得。ワザとなんよね。
この投稿をInstagramで見る
芸人しゃかりきの動画はママ達お母さん世代にも人気
光ママの母親の気持ちに『分かる〜』と日本中のお母さん世代のママたちが唸っています。
しゃかりき光のお母さんってこんな感じだったのかな?と想像させてしまいすよね。
そして私たちママたちの子供の時を思い出したりもしてしまって、どんどんハマるママが増えるのもわかります。
しゃかりき光の実母はどんな人?
しゃかりきの光ママシリーズは光のお母さんを再現しているネタが多いのだとか。
お母さんはどんな方なんでしょうか?画像はこちら

出典:動画ニュース
しゃかりき光の実母の画像を見て分かるように、口元がお母さんそっくりですね!
実母は光さんのネタを見て、自分をネタにしてる事に関してテレビのインタビューで『お母さんの経験をさらしやがって!』と笑いながらも応援してテレビを観ているそうです。
しかし光さんはその怒りっぷりさえもしっかりと再現してすぐに動画にしインスタにアップするそうです。
インスタの動画を観た方なら分かると思いますが、心暖かい母親像が再現されているので光さんの実母の画像を観ても初めて光さんの母をみた感じがしませんよね(笑)
しゃかりき光ママに反応する若者たちが続出
私がしゃかりきのお母さんシリーズを観たのはツイッターがきっかけだとお話ししましたが若い世代の方達のツイッターでの反応も多く流れてきています。
まってwwwwww
頑張るお母さんシリーズおもしろすぎる🤣🤣
ママとそっくりすぎてはやく見せたい共感の嵐🤩— L I M A ♥ (@lima_emma1026) October 23, 2019
シャカリキのお母さんシリーズめちゃくちゃに面白いし上手いし、土佐兄弟の高校生シリーズもまじ似てるし高校戻りたくなるし、最近の芸人のモノマネめっちゃすき
— momo (@71_M_17) October 23, 2019
しゃかりきのお母さんシリーズめっちゃ好き
3分の1ぐらいうちのオカン混じってる— すぅ (@suuuuun1024) October 20, 2019
YouTubeでしゃかりき光お母さんシリーズずっと見てるwwww
おかん過ぎておもろいwww— PITA (@___pita___) October 21, 2019
かいりママです👩お久しぶり元気❓
こないだインスタでしゃかりき光を見つけてドハマり中^_^
毎日何度も見て笑ってる笑笑
東京に居ても熊本感があってリアル彩人→中2に日常的にしている会話だらけで^_^
本当に面白いしウケるよね🤣
応援してるよー📣— 中島由美 (@cooper__cooper_) May 8, 2019
今、KKTみテー、、しゃかりき光さん、
面白い🤣🤣、
すぐ検索して、動画チェックー、
子育てしてた時の、自分を、見ているような、
コントー、
爆笑— まさえ (@YrpwbWpum29P4KR) September 23, 2019
やっぱり『自分のおかんとかぶる〜!』というコメントが多いですよね。上手に母の気持ちも子供の気持ちも表しているネタを作るな〜と何時間でも観てしまってました。
久しぶりかもしれません。
スポンサーリンク
芸人しゃかりきのプロフィール

プロフィールが最後に来るってどんだけ!?と思われた方すいません。
しゃかりきの光ママお母さんシリーズの良さを語っていたら、プロフィールは最後でいいかな?なんて熱い気持ちで忘れてしまってました。
渡辺 光(ひかる)画像向かって左側
- 生年月日:1987年(昭62)6月21日(現在32歳)
- 身長・体重:172センチ 70キロ
- 血液型:AB型
- 出身地:熊本県
- 趣味:お酒、ギャンブル、料理、お花(お花・・意外)
- 特技:野球、鬼顔(鬼顔モノマネよくやってますよね)・太ももモノ真似
おっくん
- 生年月日:1989年(平元)2月28日(現在30歳)
- 身長・体重:170センチ 58キロ
- 血液型:A型
- 出身地:京都府(確かに関西弁です)
- 趣味:生け花、古着屋巡り、ダーツ、映画鑑賞、
- 特技:短距離競争、ノリツッコミ、ギャグ、モノマネ
おっくんのノリツッコミやギャグが特技っていうところを見ると、お笑いが大好きなんだなぁと感じますね。
光ママの鬼顔の変顔もこの頃は、テレビで拝見することも多くなってきました。
しゃかりき光ママ人気動画まとめのまとめ!
今回は私自身がしゃかりきの光ママのお母さんシリーズが好きすぎて、インスタの人気動画&個人的にみなさんに特別に観て欲しい動画をまとめました。
これから、どんどんブレイクする予感しかしない『しゃかりき』ですが、これからももっともっとテレビで活躍していって欲しいなと思います!
しゃかりきについては、今後も更新していこうかなと思いますのでまた、面白いしゃかりきのネタや情報がわかり次第こちらに更新していきます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
スポンサーリンク




