ネットに突如、話題として上がってきた衝撃のおにぎり!
その名も『タピオカ醤油漬けおにぎり』なるものが気になって気になって、どこに売ってるのか調べてみました。
タピオカのおにぎりって・・何でもかんでもタピオカにするのはどうなのか?そしてタピオカを醤油に漬けたらどんな感じになるのか?
タピオカ醤油漬けおにぎりの味や画像、感想の口コミもまとめてみました!
パッと読める目次
タピオカ醤油漬けおにぎりはイオンに売っている
なんなんだよタピオカ醤油漬けおにぎりって…どうしちまったんだよイオン わけがわからないよ pic.twitter.com/FnY8cdCadn
— 🐝りりー🌹推しに2秒で圧勝🍉 (@802yr) December 16, 2019
イオンで売っている噂のタピオカ醤油漬けおにぎりを食ってみたけど、見た目がイクラっぽいしタピオカ自体味がある訳でもないから普通に醤油味で、ジェネリックイクラおにぎりって感じなんですかね。税抜き118円だから本物のイクラよりは安いのだろうし・・・それでもネタ枠かね。 pic.twitter.com/w29iQf5qXU
— アゴウ (@agou2) December 15, 2019
タピオカ醤油漬けおにぎりは、イオンに売ってる!とツイッターで見つけ
早速近所のイオンスーパーに行ったんですが、おにぎり売り場にはタピオカ醤油漬けおにぎりは見当たらず・・。
売り切れかな?まさかのタピオカおにぎり人気爆発商品?
と思いながらも念のためにイオンの店員さんに聞いてみました。
【あかん。これはただのタピオカが好きなおばさんが、タピオカがおにぎりに入ってたら嬉しいな🎵くらいの気持ちで聞いてると思われてるんじゃないか・・?】
私はカバンから携帯を取り出してタピオカ醤油漬けおにぎりが載ってるネットニュースをイオンの店員に見せた。
店員、しばし携帯の画面を凝視
なにこのやり取り・・。
そそくさと私は、イオンのおにぎり売り場を後にしたわけなんですが、後から知った衝撃の事実を知りました!
ちなみに私が住んでるのは九州・福岡です。
スポンサーリンク
タピオカ醤油漬けおにぎりは本州四国イオン限定販売
タピオカ醤油漬けおにぎり、本州四国のイオン限定ということだが、イオン系のミニストップやまいばすけっとでも売ってるんだろうか←
#アベプラ— 思いつき (@hima_himajin3) December 10, 2019
なんとタピオカおにぎり醤油漬けは本州四国イオン限定販売なんだそうです。
本州四国にイオンはどのくらいあるのか調べてみたところ、なんと400店舗もあるんですね。
ネットでタピオカおにぎりを手にして味を語ってる方々は四国の方達ばかりなんでしょうか?手に入らないとわかったらますます食べたくなります。
九州イオンにタピオカ醤油漬けおにぎり進出してくれないかなぁ・・。
ツイッターを見ていても、イオンでタピオカおにぎりを購入してる人は見かけるけど九州で売ってる情報は見かけませんでした。
『限定販売』と言うことは『先行販売」とはまた意味が違うから、本州四国販売止まりになる可能性は大いにありますね。
タピオカおにぎり探してるけど、どうやら北海道には上陸してないらしい…残念。笑https://t.co/jbGO1vk8Kw
— Akira (@a_kr1205) December 17, 2019
タピオカ醤油漬けおにぎりはコンビニでも買える?
本州四国のイオン限定ということで、ではコンビニのイオン系のミニストップやまいばすけっとに売ってないのか?という声も上がっていますがどうなんでしょうか?
調べてみたところタピオカ醤油漬けおにぎりはコンビニには、まだ売って無いようです。
もしかすると元祖イオンのタピオカおにぎりが爆発的に売れて人気が出てきたら、それに類似したタピオカおにぎり(パクった感じの)がコンビニでも発売されるかもしれませんね!
タピオカ醤油漬けおにぎりの味の口コミ
タピオカ醤油漬けおにぎりはどんな味がするんでしょうか?噂ではタピオカはイクラより小さめで餅を醤油で焼いたような食感と味がする・・とかなんとか。
個人的にはタピオカの食感は好きなんですが、タピオカが醤油に浸かってるのを想像するのは想像力の限界を感じています。
おはようございます
タピオカおにぎり美味しかったです
安価なイクラの代替品として期待できそう!
次はタピオカ丼食べてみたい pic.twitter.com/5RxncW7lWf— 臭二郎 (@maruiami87) December 12, 2019
タピオカおにぎり見つけた🍙
絵からしてブラックタピだと思うでしょ?
小さい半透明のタピで全く食感なかったwww
味は普通に醤油味で美味しいよ😆 pic.twitter.com/Olbvd3yM0i— 六花 (@rikka_E6) December 14, 2019
イオンで噂のタピオカおにぎりを買ってみた
ブラックの方期待してたけど中身みて嗚呼…ってなった
味はまぁまぁ普通
薄味のいくらおにぎりと思えば美味しい pic.twitter.com/9GM1FC9Vmr— 伊東ぷもも 固定ツイ把握🙇♀️ (@momoshiri_seiso) December 10, 2019
なかなか好評のようですね。醤油を全面的に出してタピオカの存在はひっそりさせてる感がします。
と思ったらこんな意見も発見しました。
タピオカ醤油漬けおにぎり、味付けがいくらっぽくなってるけどもちもち感強すぎてやっぱ別物だわ pic.twitter.com/aR0UbTawRq
— キー (@kskrai) December 9, 2019
いよいよ気になるタピオカ醤油漬けおにぎりの食感。味は大体想像がついてきましたが果たしてタピオカの食感はどうなってるのだろう。
タピオカ醤油漬けおにぎりのネットの反応は?
イオン限定のタピオカ醤油漬けおにぎりについてまとめていくと、世間の反応が千差万別なことに気がつきました。
美味しくない・まずい・地雷・やばい(若い人がよく使う何にでも対応できる言葉。それはやばい)。
または、普通に美味しいよ〜。見た目と全然違う!。醤油味でおにぎりに合ってる。やばい(ここでも使われる言葉。それはやばい)
イオンがタピオカおにぎりというヤバイものを発売していたわ。
中身は大粒かと思ったら小粒タイプ。
ネーミングが危険だったけど味はちょうどいい塩加減で美味しい。 pic.twitter.com/mAvhyrmR8J— Monet(モネ)@SW 8449-3618-7484 (@Monet1116) December 8, 2019
噂の「イオン・タピオカおにぎり」を食べてみました。食レポどうり、タピオカの[グミ感]は無く、イクラの醤油漬に酷似。ただ、生臭くないので美味しい。他の「平成シリーズ」も幾つか食べてみたけど、何れも旨味の効いた薄味で、値段以上に美味しいと思う。 #タピオカおにぎり #AEON #グルメイベント pic.twitter.com/DiabnBmAr8
— kado (@syokadow) December 15, 2019
タピオカおにぎり、美味しい気がしない
— ζ*’ヮ’)ζ<カモP (@reverend_drake) May 6, 2019
タピオカおにぎりはやばい。
— 寂しがりなロア (@roar_wolf) December 10, 2019
イオンで販売されてるタピオカおにぎり
激マズ 注意 #タピオカ#タピ活 pic.twitter.com/uGLdIkBhuU— かっぱ@髪型爆発界隈 (@_appletea_1224) December 14, 2019
タピオカおにぎりの中身がwww pic.twitter.com/F686lhQPpe
— かけ (@koreski_2113) December 17, 2019
スポンサーリンク
タピオカ醤油漬けおにぎりはどこで買える?コンビニでも買えるの?まとめ
残念ながら九州・福岡のイオンではいまだに見かけたことがない『タピオカ醤油漬けおにぎり』ですが
どこに売ってるんだろう?どこで買えるの?と『?』となってる方は私だけではないはず。
本州四国イオン限定発売で買えるということはわかりましたが、果たして全国のイオンに進出してくれるんでしょうか?
わかり次第、こちらに追記していきます!
タピオカ醤油漬けおにぎりが
生産終了にならないことを願って!いつか食べてみたい。
スポンサーリンク




