「知ってるワイフ」3話大倉忠義 のあらすじネタバレ感想を書いてます。
澪の望みを叶えてやれなかったのは自分と出会ったせい?!いや、自分が澪を傷つけていたのか・・・ようやく気付く元春!?
どうして新しい時間軸で澪と出会ってしまうのか、できるだけ出会わないようにと距離を保って接するも、澪のその明るく元気な姿に昔の澪の姿を重ねる元春。
もしかしたら自分と出会ったから澪の望みを叶えてやれなかったのではないか、これでよかったんだと、
やはりなにもわかっていない元春ですが、澪の話を聞くことで「もしかしたら俺がぶち壊したのか」と気づき始めます。
今回は澪との回想シーンで、大学生時代澪と恋をしていて優しい元春、プロポーズする元春、新婚生活で幸せそうな元春、と若いころの元春が出てきます。
大倉忠義さんのこの温かく優しい雰囲気ってとっても素敵なのですが、こんなに一つの物語の中で
全然違う雰囲気の同一人物を、なんの違和感もなく演じられているのが素晴らしいなという印象ですね。
この記事では、「知ってるワイフ」3話ネタバレと、特に注目したのは(剣崎元春)役を演じる『大倉忠義』さんへスポットを当てた感想を中心に書いています!
では早速いってみましょう!
パッと読める目次
「知ってるワイフ」3話大倉忠義 のあらすじネタバレ
#木曜劇場 #ドラマ #知ってるワイフ 3話
OPの二人(#大倉忠義 くん #広瀬アリス さん)が綺麗で好き😌✨
で、あの寄り目インパクトが👀(笑)
津山(#松下洸平 くん)と澪のランチ場面に…
3 右端に久々の水書さんと田宮さん
4 奥に3週連続のなおちゃんが🙄(笑)#水書茉由 #田宮扶史子 #西谷名央#劇団東俳 pic.twitter.com/6PoT5fRyFj— のぶのぶ~ん(のぶの文)!! (@nobunobuenshutu) January 22, 2021
剣崎元春(大倉忠義)は、交差点でバイクにひかれそうになる建石澪(広瀬アリス)を思わず「澪」と名前で呼び止め抱きしめる。
澪は驚いて元春を見つめるがそれに元春は、澪は過去を変えたことを知っているのではないかと疑いはじめる。
しかしそれは元春の思い過ごしで澪はなにも知らなかった。
職場で出会ったことをもただの偶然かと元春はそれに安心するが、なぜか澪は元春に懐かしい気持ちを感じる。
澪は最近、顏のわからない男性に“澪”と呼ばれる夢をよく見ていた。
ある日、元春が車を運転していると自転車で倒れている澪をみつける。
元春は澪に関わらないと言い聞かせるも、気になり、澪のもとへ行き怪我の手当てをする。
すると澪は先日支店で講習を受けた振り込み詐欺についての話題を。
客が振り込め詐欺に遭っていそうな時の合図を決めようと言い出し
「まばたきをするとか!」「鼻をつまむとか!」とサインを無邪気に提案する。
元春は真剣には答えずにそのまま澪を送ったが澪をその後元春は、どうしてこんな偶然に澪と出くわすのか?と疑問を抱く。
そんな元春はあの謎の男小池良治(生瀬勝久)を偶然見つけ、澪は何か知っているのではないかと尋ねる。
小池は「いくら人生を変えても、繋がりのある人たちは変わらない。必ず引き合い、目の前に現れる」と答える。
スポンサーリンク
「知ってるワイフ」1話大倉忠義 についての感想
さやかにはやっぱりイラッとしちゃったし、実はちゅーしてなかったし、かと思えば澪とchuだし、大倉くんの涙欲しいし、今週のワイフも最高でした…#知ってるワイフ pic.twitter.com/nKIouNFKhO
— ちぃ (@tatu_kuma0516) February 4, 2021
新たな時間軸で出会った元春と澪ですが、澪とは一定の距離を保とうとしながら、妻としてみていた澪とは違う、明るく元気な澪に丁寧に接する元春。
この二人、夫婦の時はもともと目すら見てなかったよな~。
それにしても似合う…高級車が似合う大倉忠義さん。
昔は車もバイクも乗っていた大倉忠義さんですが最近はご本人自身、車も手放したとおっしゃられていましたが、やっぱりこの運転する姿めちゃくちゃかっこいい~。
同僚の津山が澪を食事に誘っている様子を気にする元春。
自分から逃げ出して自分は好き勝手に幸せになって、さらに澪のことを遠ざけようとするくせに、気になるなよ!本当に勝手すぎる~
津山から、澪が就職活動をとても頑張ったこと、結婚しても仕事を続けたいと思っていることを聞き驚く元春。
澪の就活中の回想シーンでは、カフェで話す大学生の澪と社会人の元春。
澪の就活がなかなかうまくいかなくそれでも前向きに頑張ろうとする澪、応援しながらも「内定とれなかったとしても、俺と結婚しよう」とプロポーズする元春。
綾瀬はるかの面白い!綾瀬はるか「しらねぇーよー!」がなんか好きだったww
あと知ってるワイフもプロポーズ大作戦みたいで面白い。思ってたよりいいドラマ
— 小唄郎®︎ (@koutarou_j45) February 6, 2021
いや~、せっかくのプロポーズシーンなのですが、なんとも微妙なプロポーズ
この時から元春の中途半端な感じが漂っていませんか?
でもこの自然な流れで「結婚しよう」と言う感じはとても大倉忠義さんっぽい。
- 「俺が結婚しようって言ったから、澪の自立する可能性を奪ったのか?」
- 「澪の本当の望みは自立することだったんだ」
と思い返す新たな時間軸の元春。
「過去を変えてよかったんだ、俺だけじゃなくて澪にとっても」と。
いや~もう本当にバカですよね・・。
この後、銀行で振り込め詐欺にあっていそうな客がいた。
不審に思った澪は元春に先日話した「まばたきをする」「鼻をつまむ」合図を出し助けを求める。
二人の連携で無事振り込め詐欺は阻止でき、報告のため警察署へ。そしてその後、澪の行きつけだという食堂へ行くことになる元春と澪。
この食堂は元の時間軸で2人が行ったことのある食堂。
回想シーンでは大学生の元春と高校生の澪。
何度も言いますが、この恋する大学生役の大倉忠義さんが本当に素敵。
優しく澪を見つめるその顏~!!
でも大学生の年齢の頃の大倉忠義さんはもう少しとがっていた印象なので、今だからこそだせる穏やかさなのかもしれませんが…
新しい時間軸での澪から「やりがいは仕事じゃなくてもいい」
「結婚して専業主婦になっても旦那さんが笑ってくれたらいいんです」
「目の前の人が笑ってくれていたらいい」と告げられる元春。
「あのころは俺たちいつだって笑ってたな…」と前の時間軸での妊娠中の澪のお腹をなでる元春。
はぁ~!!!こんなかっこよくて優しいパパたまんないですよね~。
回想シーンで澪が元春に「結婚する!」と抱きつくシーン。走り寄る澪に手を広げる元春。
この大倉忠義さんの優しい笑顔、ゆるっと手を広げる角度、あとなんといっても女の子を抱きしめるときの身長差!大倉忠義さん、180cmなんですけど
この大倉忠義さんの身長って結構女の子にとって理想の身長差だったりしませんか?
ちなみに広瀬アリスさんは165cmで、この時は少しヒールの靴を履かれています。
なのでこの時の広瀬アリスさんは女子の平均より高いめなんですが、それでもこのいい感じの身長差がうまれるんですよね~。
結婚当初は手の込んだ朝食を準備したり、休日にお弁当を作って公園に誘う澪。
夕飯にはカニクリームコロッケを作ったよと明るく迎える澪。
とても優しくて明るい奥さん…なのに、寝坊したり
『休日くらい休ませろ』と起きなかったり、明るく迎える澪の顏も見ずに「黙っててくれないかな」という元春。
健気な澪の姿にただただ泣けます…そりゃ嫌になるよね。
「俺がぶち壊したのか」と、ここにきてやっと気づき始める元春。
もう遅い、本当に遅い。すべてにおいて、遅いんですよね・・。
スポンサーリンク
『知ってるワイフ』と『プロポーズ大作戦』が似てると話題に!?
ネットやSNSでは2007年にフジテレビで放送されたドラマ『プロポーズ大作戦』の長澤まさみと藤木直人が付き合う話に『知ってるワイフ』が似ていると話題になりました。
知ってるワイフ今見てるけどこの感じあれだ、プロポーズ大作戦の長澤まさみと藤木直人が付き合うやつに似てる
この苦しい感じ、、今の剣崎主任には妻がいるけどな— N N (@nonanonanano) February 6, 2021
#知ってるワイフ 見てて、どうしても大倉くんの演技とプロポーズ大作戦のやまぴーの演技を重ねてしまう…ファンからしたら混ぜるなよと思われても仕方ないけど。不器用で言葉足らずなケンゾーの演技、こんなんやまぴーしかできないぞって思ってたけど、大倉くんも大倉くんで今作のダメっぷりがリアルで
— まみや (@mmy54it) February 4, 2021
見てないから見てる人に聞くけど「知ってるワイフ」は「プロポーズ大作戦」感ある?
— H®︎K (@sc16kn) February 5, 2021
#知ってるワイフ 見てて、どうしても大倉くんの演技とプロポーズ大作戦のやまぴーの演技を重ねてしまう…ファンからしたら混ぜるなよと思われても仕方ないけど。不器用で言葉足らずなケンゾーの演技、こんなんやまぴーしかできないぞって思ってたけど、大倉くんも大倉くんで今作のダメっぷりがリアルで
— まみや (@mmy54it) February 4, 2021
“プロポーズ大作戦”とか”知ってるワイフ”とかみたいに過去に戻れる方法があったら過去は絶対に変えない。
けど未来を見に行けるなら見に行きたいなあ。
自由でいつまでも独身気分で自分を正当化しすぎる旦那といつまでもやってけてる自信がないんだけど。— 中村 文香 (@nakabuuu1021) January 30, 2021
『知ってるワイフ』と『プロポーズ大作戦』の作風が似てることから、重ねて観てしまってる人や
話の内容も展開も当たり前に違うけど、どうしても『プロポーズ大作戦』を思い出してしまう〜といった意見が多く観られました。
スポンサーリンク
まとめ
プロポーズ大作戦までとはいかんけど、ジャンル的に似てて結構面白い。#知ってるワイフ#大倉忠義#広瀬アリス pic.twitter.com/Hq8GeO9KwC
— クータス (@AYU_COM_Pi) January 14, 2021
この3話の最後で、認知症を患っている澪の母と元春が出会います。
この時なぜか澪の母は元春のことを「うちの婿」だといい「澪が怒ってばっかりだから帰ってこなくなったのよ」と発言します。
ここで時間軸に狂いが発生してますよね~。
果たして澪の母は今後の物語のカギを握るのでしょうか。
「知ってるワイフ」4話の大倉忠義さんからも目が離せませんね!








スポンサーリンク