SixTONESのメインボーカル京本大我さん。
ズバ抜けた歌唱力とマイペースで天然なキャラクターで、SixTONESでも1,2位を争う人気メンバーです。
当然ファンレターの数も多く、返事をもらうのはなかなか難しいみたいです・・・
とは言ってもやっぱり返事がもらいたいですよね!!
ということで、ファンレターの出し方や返事が欲しい場合の注意点、京本さんが喜んでくれそうなファンレターの書き方を調査しました!
パッと読める目次
京本大我からファンレターをもらった人はいるの?SNSで調べてみた
この投稿をInstagramで見る
早速ですが、京本さんからファンレターの返事が来た人がいるのかどうか調べてみると、一つだけ見つかりました!
数年前仮面ティーチャー舞台挨拶に行った長男が後に京本大我君にファンレターを書いて返事をもらったことが❥字が綺麗でとても優しい文章で。長男の描いたわけのわからない恐竜の絵を真似して描いててお茶目だなって❥育ちの良さが伝わるお手紙。その日から私も親戚の叔母のような気持ちで応援してる❥ pic.twitter.com/MDCZ7x4Iv0
— 虹色に?★りしゅ★ (@rishu6_rishu2) February 21, 2018
小さい男の子に返事があったみたいですね^^
小さい子供が一生懸命書いてくれた手紙は尚更嬉しいでしょうし、男の子ならこれをきっかけにジャニーズを目指すかもしれないですからね!
手紙に書いてあった恐竜の絵を真似して描くあたり、絵の得意な京本さんらしいですね。
スポンサーリンク
京本大我からファンレターの返事がもらえる確率は?ファンサはする?
この投稿をInstagramで見る
京本さんからファンレターの返事がもらえる確率はどのくらいなのでしょうか?
調べてみると、興味深いアンケートがありました。
京本大我くんから今までファンレターの返信かえってきた方いらっしゃいますか??#SixTONES #京本大我
— 闇属性コウモリちゃん✄もきょ (@aiii_91712) February 2, 2020
9割以上が「返事きてない!」とのことです^^;
Jr時代からずっと人気があって忙しかったですからね、、
でも、もらったファンレターはちゃんと読んでいるみたいですよ!
普通ならダメ出しの書いてあるファンレターはあまり読みたくないと思うだろうけど、大我くんは「オレのこと考えて厳しいことを言ってくれる」「プロとしての自分を信じてくれている」って厳しい意見も全て真摯に受け止めてて、この人には一生敵わないなって思わせられる 本当に尊敬しかない pic.twitter.com/nGJBjKHQFF
— あーちゃ (@aaa_cha6x) September 22, 2019
きょもスイス人とロシア人?からファンレターもらったって言ってたけど何か分かるわ、ヨーロッパの方から愛されるの
色白だし特に金髪だと妖精な感じで受け良さそう!
#SONGSOFTOKYO#SixTONES— トマトラブ (@kyomo_am) October 24, 2020
ファンレターに辛口評価を書く勇気・・・私にはないですね笑
でもそれをちゃんとアドバイスとして受け取れる京本さんの向上心はさすがですし、ファンの人たちとの信頼関係も築いた上でのことなんですよね。
またロシアやスイスからファンレターが届くというのも納得ですよね^^
透明感がすごくて実力もあるので、韓国でも人気が出そうだなと個人的には思っております・・・
ちなみにデビュー組から返事がくることはほとんどないらしく、ジャニーズJrであればまだ返事の期待ができるそうです!
あの、川島如恵留くんからファンレの返事来たんですけど…ジャニーズWESTの曲で何やりたいですか?って聞いたら
”TAMER”
ですって!!ねえ!トラジャ担の皆さん!聞いてますか!のえるくんが!やりたいって!言ってる!!
— (@suuee__r) November 20, 2018
ジャニアイで瑞稀にファンレ出したら返事きた!!!!!
もう大泣きした。字汚いとこがまた愛おしいわ。大好き。ありがとう pic.twitter.com/OEuUPpRRmt— なるみ (@kei_dai_xx68) October 10, 2017
伊藤篤志くんから春松竹に出した
ファンレターの返事きた
初めてファンレター返ってきた
26日に出したのにファンレ帰ってきたとかほんま篤志くんありがとう
ちゃん封筒の名前の横に様って付け足してあるし、
これからもずっと応援します! pic.twitter.com/22ao04Xwkb— sora (@WKNgiMl7eLAzzRI) April 5, 2019
ファンレターの返事に加えて気になってしまうのがファンサですよね!
ファンサはするタイプの人もしないタイプの人もいますが、京本さんはどちらなんでしょうか?
【Jr祭り03/25夜】
大我がやはりファンサマシーン。誰一人余すことなく団扇に答えてる。
ずっとにこにこしててファンの人大事にしてるなと感じる対応だったしファンサうちわみつけるたびくまなくやってて京本大我だった— ゆん (@__Ta_IG_a__st) March 25, 2017
ファンサマシーンなんて言われていますよ!笑
たくさん団扇がある中でもちゃんと丁寧に応えてくれるなんて、団扇の作り甲斐がありますね!!
ちなみに、京本さんがファンサをする基準は「ちゃんと喜んでくれる見込みのある人」だそうです。
たまに、「自担以外興味ないです」感が溢れ出てる人いますからね笑。
京本さんは自分のことを「メンタルが弱い」と言っているので、せっかくファンサしても無反応だったら人一倍傷ついちゃうんでしょうね笑。
自分のファンの人、もしくはそうでなくても喜んでくれる人にファンサしてるんですね^^
自己満動画
ファンサきょも
ハイタッチできた子~失神した?#SixTONES#京本大我 #きょも pic.twitter.com/LfO8MtIQYg— SAKURA (@kyomotiger1) April 19, 2020
「目の前の人に濃厚なファンサを・・・!」というよりは、分け隔てなくみんなに送っているみたいですね!
京本さんの優しさやアイドルとしてのプロ意識の高さが伺えますね。
スポンサーリンク
ジャニーズ(京 本 大 我)にファンレターを送るときのオススメの書き方はある?
この投稿をInstagramで見る
京本さんに限らず、ファンレターに返事が来た!という方の中には半年間で数十通のファンレターを送ったという方もいました。
同じデザインの封筒やポストカードを使うなど、少しでも覚えてもらえると返信をもらえる可能性が高くなるみたいですね!
京本さんにファンレターを送る場合におススメの書き方はあるのでしょうか?
調べてみると、ちょっと面白い情報がありました。
占星学を使った京本さんの好みそうなファンレターのアドバイスが上がっていたので、分析してみたいと思います!
- ファンシーなデザインよりも大人でシックなデザインのものが良い
→私服も白黒とかシンプルなので、その通りかもしれないですね!でも派手なデザインの方が目につきやすそう、、、、
- 好きなエピソード等を詳細に話すより、好きなところをざっくり書いたほうが良い
→確かに、京本さんは人の話も聞いているようで聞いていなかったりするので笑、わかりやすく伝えたほうが良さそうですね!
- 過去のことよりも未来の展望など将来を見据えた内容が良い
→まさしく!!向上心=京本大我 と言っても過言ではないくらい向上心の強い人なので、一緒に未来を見てくれる内容の方が、楽しく読んでくれそうですね♪
京本さんにファンレターを送る方法
- ファミリークラブに送る
1番定番の送り方ですね!宛先はこちらです
〒150-8550
「ジャニーズファミリークラブ ●●様」宛
ファミリークラブの郵便番号は大口事業所用の個別番号を使っているため、細かい住所を書かなくても郵便番号だけで届きます。
- ファンレターBOXに入れる
帝国劇場や日生劇場など、ファンレターBOXが設置されていることがあるので、そちらから直接投函できます。
ちなみにファミリークラブにもファンレターBOXがあるので、そちらを使ってみてもいいかもしれないですね!
- 現場に郵送する
ファンレターBOXの設置がない現場の場合、楽屋気付で郵送することもできるそうです。
郵送可否など詳細は会場へ直接問い合わせてみてください。
ただ、SixTONESはもうデビューしているので、ジャニーズJrの時みたいにファンレターBOXが設置されるような劇場を使う機会はなかなかないかも・・・
でも京本さんの個人活動はミュージカルが多いので、そちらの劇場で受け付けてもらえるかもしれないですね!
いずれの場合でも、返信が欲しいのであれば以下に注意しましょう^^
ファンレターを送る時の注意点
- 返信用のハガキ、便箋、封筒を必ず同封する
- 返信用のハガキ等には宛先(こちらの住所)、宛名も記載しておく
- 返信用切手も貼っておく
- 予め返信用に質問を書いておくと、京本さんも返信が書きやすいと思います!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
京本さんからファンレターの返事をもらえる確率は低い、ということがわかりました;;
でもSixTONESはラジオやYouTube等でファンの人たちからの反応についてちょこちょこコメントしていたりするので、その中で触れてくれる可能性は十分にあります!
何より、ファンレターはちゃんと読んでくれているみたいですから。
ファンサの仕方を見ても、みんなの気持ちに応えようという姿勢はしっかり伝わってきます。
まだまだ新人のSixTONESには期待しかないです!
応援する気持ちに加えて、これから見てみたい姿もぜひファンレターで伝えてみましょう^
スポンサーリンク
ジャニーズ関連記事はこちら!!
sixtones













SnowMan

















Hey!Say!JUMP


「Travis Japan」(トラビスジャパン)
