昨年2020年1月にデビューしたSnowMan。
ジャニーズJr.歴が長いメンバーも多数所属し、アクロバットやダンスにとても定評のあるグループです。
そんなSnowManのメンバーの中でも、特にダンスが上手いと言われている佐久間大介さん。
歌番組に出演されると、SNS等で佐久間大介さんダンスについてのコメントが多数挙げられ、いつも話題になります。
そんな佐久間大介さんのどんなダンスが上手いと言われているのでしょうか?
また佐久間大介さんのダンス歴はどれくらいなのでしょうか?
ジャニーズJr.時代に振り付けした「蝶」についても少しだけご紹介します!
パッと読める目次
佐久間大介はダンスが上手いエピソード
佐久間大介くん。いつまでもこのダンスと表情で魅了してください。 pic.twitter.com/tFiS74wipx
— はーちゃん (@ha_mi17) September 25, 2017
普段は笑顔の絶えない、ふんわりとした雰囲気の佐久間大介さんですが、ダンスとなると人が変わったように動きがキレキレなんです!
長年、先輩のバックダンサーについていた事や、数々の舞台やステージに立たれていたご経験から、
ダンスの技術がピカイチなのは当たり前ですが、何よりも表現力が凄いんです!
雑誌でお話されていたことがありましたが、佐久間さんはその曲その曲で世界観を考え、感じて表現するようにしているそうです。
佐久間大介さんのダンスは、お芝居を見ているような不思議な感覚に陥ります。
佐久間大介はダンス歴はどれくらい?
佐久間大介・読売中高生新聞
嵐の松本君に「みんながどう思うかわからないけど、俺はお前のダンスが好きだ!」と言われた!
滝沢秀明君からは「絶対、はやらない」と言われちゃったけど、僕のピース覚えてね。 pic.twitter.com/7WsFGx6T4u— なっち➳♡゛ (@a_a_0311) March 3, 2016
佐久間大介さんがジャニーズに入所されたのは2005年9月25日です。
その前からダンスをしていたのでしょうか?
実は、佐久間さんは小学2年生の頃ダンスを始めたそうです。
佐久間大介さんのお母様は「兄弟の中で誰かにダンスをして欲しかった」と言っていたそうで、兄と弟のいる3兄弟の中で、ダンスを続けてたのが佐久間大介さんだったんですって。
子供の頃は、あまり人前に出るのが得意ではなかったそうですが
「ダンスだけは楽しくて前に出ることが嫌じゃなかった。当時のダンスの先生に褒められるのが嬉しかった。」と雑誌でお話していました。
佐久間大介さんの才能を見出したお母様と、当時のダンスの恩師は凄いですね!
また、佐久間大介さんはクラシックバレエのご経験があるようです。
いつから始められたかは不明ですが、ジャニーズに入所された頃にはレッスンが忙しくなりバレエは辞めてしまったようです。
軸がしっかりとした体幹と、軽やかな動きはバレエのご経験が活かされているのでしょうね。
佐久間大介の蝶の振り付けって何?
佐久間大介 snow man ジャニーズ銀座2016 【H】 pic.twitter.com/M1R57zeIrZ
— Tang🍉☆〜(ゝ。∂)Σ(・□・;江田🐱 (@kobutayuki) May 29, 2016
佐久間大介さんのダンスについて調べて行くと「蝶」という曲のダンスについてよく目にします。
この「蝶」という曲、一体何なんでしょうか?
実はこの「蝶」は、SnowManの先輩にあたるV6の2008年発売の33thシングルなんです。フラメンコ調な楽曲でつい体が動いてしまうようなキャッチーな印象の曲です。
2016年シアタークリエにて上演された「ジャニーズ銀座2016」の中で、佐久間大介さんは、この「蝶」をご自身で振付され、踊っています。
お衣装も白いシャツを緩く羽織り、ピンクの布をはらりとなびかせていました。
重力を感じさせない、関節のないような滑らかな動きで、まるで本物の蝶のような優雅なダンスでファンを魅了しました。
こちらの振付、ファンのみならずジャニーズ内でもかなり高評価だったようで、後輩のJr.からも「佐久間くんのダンスが凄い!」と大絶賛だったみたいですよ!
後輩にあたる、原嘉孝さんも佐久間大介さんのダンスを見てその凄さに「憧れの先輩は佐久間大介くん!」と名にあがるほどでした。
デビュー前から憧れの先輩に選ばれるなんて、プロから見てもダンスはトップクラスということですね!
佐久間大介『他担狩り』と言われてる真相は?
💗佐久間大介💗
🎉ᎻᎯᎵᎵᎩ ᏴᎥᏒᎢᎻᎠᎪᎩ🎉ダンスがめちゃくちゃ上手でかっこよくて他担狩りしてるとよく言われてるのに、結構なアニメオタクなの本当に好きです!w💗
これからも笑顔が魅力的なさっくんでいてください!#佐久間大介誕生祭 pic.twitter.com/AivHgnHnyu
— manoka(低) (@manoka0628) July 4, 2020
佐久間大介さんといえば「他担狩り」の鬼と言われています。
そもそも「他担狩り」とは何のことでしょうか?
「他担狩り」とは他のメンバーのファンを自分のファンにしてしまうことを指します。
佐久間大介さんはどんなことをして「他担狩り」しているのでしょう。
普段メディア出演時などでは、屈託のない笑顔や周りをよく見て発言する、場の雰囲気を掴むムードメーカー的存在です。
ですが、ダンスとなると表情が一変、小さな体のわりにダイナミックな動きをするんです!
振りと振りの間のつなぎや、フォーメーション移動の際の些細な動きでも魅せる佐久間大介さん。
また、衣装のシャツやジャケットやシャツの裾や、被っているキャップでさえも体の一部かのようにダンスに取り入れてしまいます。
チラッとお腹を見せてみたり、キメ顔をしてくれたりとファンサービスも満載です。
そんなファンの要望や願望を知り尽くしているためか、ファンのツボをどんどん刺激して「他担狩り」している・・・と言われているようですね。
まとめ
子供の頃から続けてきたバレエやダンスのご経験から、ダンスの基礎がしっかりとされている佐久間大介さん。
長年培ってきたダンススキルがますます磨かれ、デビューした現在は独自の表現力に磨きをかけ、ファンは魅入られます。
佐久間大介さんご自身もアニメオタクということもあり、ファンの気持ちを理解してくれる、ファンに寄り添ってくれる、そんな優しい方です。
昨年10月に行われたSnowmanのデビューコンサート「SnowManASIATOUR 2D.2D.」でも、ファンサービスたっぷりのダンスやアクロバットを見せてくれました。
2020年は舞台やコンサートも無観客で行われたことも多かったですが、2021年は少しずつてはありますが、有観客で上演される予定となっています。
今年は、佐久間大介さんの歌やダンスなどキラキラしたアイドル姿をたくさん見られるといいですね!
ますますのご活躍楽しみにしてます!
スポンサーリンク
また更新します!
佐久間大介さん関連記事はこちら!







SnowMan関連記事はこちら!














