今や飛ぶ鳥を落とす勢いのジャニーズグループのSixTONES。
2020年1月に発売した新曲『うやむや』が
2021年3月19日に1000万回再生をストチューブで果たしたことでSNSでは
『うやむや 1000万回再生おめでとう~』とファンの祝福の声で賑わっています。
そんなSixTONESの人気曲『うやむや」ですが、人気の秘密は、ボカロ風ということ、また意味深な内容の歌詞にもあるようですね。
全編がアニメーションで作られたMVを観たり聞いたファンの間では、ジャニーズの曲らしくない!などとも言われています。
では一体、『うやむや』がなぜそんなに人気で、あのおしゃれで素敵なアニメーションのイラストは誰が買いているのでしょうか?
今回は『うやむや』の謎の暗号の意味の考察と、そもそも『うやむや』の作詞作曲は誰なのか?どんな人なのか?
イラストを手がけた方はジャニーズ関係の方なのか気になりました!
『うやむや』を手がけた人たちと、SixTONESとの関係も気になったので調査してみました。
パッと読める目次
うやむやの暗号を考察!ボカロっぽい!暗号に意味があるの?
SixTONESデビューから1年経過した2021年1月6日に『1st』をリリースし、通常盤に収録されていた曲です。
MV(MusicVideo)は全編アニメーションで構成され、SixTONESのメンバーは一切出てこないのも不思議な雰囲気を醸し出すMVです。
翌日の1月7日にSixTONESが仕掛けたサプライズとして
YouTubeに突如現れたMV『うやむや」ですが、今までのSixTONESのイメージとは違った聞いたことがない楽曲にファンのみならず
SixTONESを知らない世代の方までもがジャニーズに今までなかったボカロ風な要素を取り入れた『うやむや」に魅了されました。
この『うやむや』なんですが、謎の記号と言われるものが、1月8日に公開された「うやむや」の歌詞に写っています。
- gsdhiaofjisabcvlkghjhb
- hgfvsfhiuahspgdhfdhgfd
全く意味がわからない謎の暗号にツイッターではファンからこんな声が上がっていました。
- 何か意図があるのかめっちゃきになるんですけど
- うやむやの暗号早く解明して~
- 実は意味はないのでは?
- 暗号が気になって仕方ない
などなど、この二つの暗号をYouTubeで検索すると
SixTONESの動画画面になったり
7ORDERに関する動画が出現します。
- gsdhiaofjisabcvlkghjhb【YouTube検索】
ジャニーズ・SnowManの新曲「Grandeur」の動画が出現
- hgfvsfhiuahspgdhfdhgfd【YouTube検索】
SnowManの「Grandeur」の動画が出現
SixTONESはファンにもジャニーズ仲間にも何かと粋な、はからいをしてくれるサービス精神旺盛なグループですよね。
あの謎の暗号を検索したらSnowManや7ORDERの動画につながるということは
同じ音楽業界で頑張って戦っている仲間へのエールなのかなと思ってしまいますね!
この謎の暗号は
- 歌詞カードの中に登場
- HPの曲紹介に登場
- MVの中で登場
3つの中で登場する暗号になっています。
ファンとして、また『うやむや』に魅了されてしまった方からすれば
とても気になる暗号ですが
どういった意味なのだろうか?と色々考えるのも楽しいかもしれません。
ここがまた『うやむや』が1000万再生果たした人気の秘密なのかな〜と思ってしまいます!
そして、この暗号の解明はいつになるのか?
早くSixTONES直々に教えて欲しいですね〜。
この暗号がSixTONES・7ORDER関する動画アップの際にタグ付けされているのではないでしょうか?
今回の『うやむや』の曲の謎の暗号の考察結果は
もしかしたら同じ音楽業界のメンバー達をSixTONESが応援するためのメッセージだった・・かもしれない!?ということになりました!
スポンサーリンク
『うやむや』の動画・映像担当【えむめろ】
『うやむや』の動画やアニメーション映像を手がけたのは
『えむめろ』さん。
『うやむや』動画・映像担当 えむめろさんプロフィール
[ HP ]https://t.co/JAl3mbPJ1n
[ works ]https://t.co/dhhIebMsvS
[ mail ]https://t.co/O8yuTWGqmf
[ youtube ]https://t.co/XHg3WKLMWe pic.twitter.com/HNrdrAIPsy— emumelo / えむめろ (@emumelo) February 11, 2021
9月25日生まれ、東北育ち
2011年3月から映像制作を主として活動中
ミュージックビデオ制作が得意
モーショングラフィックが好き
『うやむや』イラスト担当 【ダイスケリチャード】
画集「丑三ツ時 ダイスケリチャード作品集」
2021年2月12日(金)発売改めまして、約2年ぶりに本が出ます
中身も装丁も懲りまくってもう本当にとんでもないことになってます!https://t.co/vcUbieri1l pic.twitter.com/sGA4nzkpDp— ダイスケリチャード (@daisukerichard) January 14, 2021
イラストレーションはダイスケリチャードさんが担当しています。
ダイスケリチャードプロフィール
出身地:滋賀県大津市
生年月日:1994年4月14日
職業:イラストレーターデザイナー
活動期間:2016年2月4日
公式サイト
HP:https://daisukerichard444.wixsite.com/daisukerichard
ダイスケリチャードさんは1994年4月14日生まれの26歳。
滋賀県出身のダイスケリチャードさんは現在は東京都在住です。
女の子をモチーフにした作風を多く手がけるイラストレーターさんで、主にイラストの特徴として後ろ向きや顔を伏せてるなどの人物の顔が見えないイラストが多いと言われています。
うやむやの作詞作曲は誰?
『うやむや』は作詞、作曲者二人が携わっています。
【うやむや】作詞・Koudai Iwatubo
Koudai Iwatubo
名前:イワツボコーダイ
生年月日:1984年3月5日
出身地:鹿児島県
職業:音楽プロデユーサー
作詞家・作曲家・編曲家
担当楽器:ギター
ジャニーズ関連の曲も多く手がけています。
・KinKi Kids
・嵐
・KAT-TUN
・亀と山P
・Hey!Say!JUMP
・Kis-My-Ft2
・sexyzone
・King & Prince
・SixTONES
・美 少年
2009年より作詞・作曲家としての活動を始め、J-POPやアイドル、アニメソングなど幅広いジャンルの楽曲を提供し
プロデュースやアレンジなども行っています。
【うやむや】作曲・岩崎誠司
すごい、、、
たくさんの人が聴いてくれてて嬉しすぎるSixTONES – うやむや (Music Video) [YouTube Ver.] (from Album “1ST”) https://t.co/nfgNAYYxP6 @YouTubeより
— Seiji Iwasaki (@SEIJI6969) January 14, 2021
- 名前:岩崎誠司(30才)
- 生年月日:1990年6月9日
- 出身地:静岡県
- MOTOR HOTELのギターボーカル
主に作曲したグループ
- AKB48
- NMB48
- sexyzone
- SixTONES
- 西野カナ
まとめ
今回はSixTONESの『うやむや』は祝1000万回再生おめでとう~といことで
『うやむや』がなぜそんなに人気で、あのおしゃれで素敵なアニメーションのイラストは誰が描いてるのか?
作詞作曲は誰?ということを簡単にまとめました!
スポンサーリンク
ジャニーズ関連記事はこちら!
sixtones













SnowMan

















Hey!Say!JUMP


「Travis Japan」(トラビスジャパン)
