バレンタインにあげるものにはどんな意味が込められているのでしょう?
やっぱり大切な人に贈るものだから、素敵な意味のあるものを選びたいもの!
ということで今回は、バレンタインにあげるものに込められた意味や、チョコ以外にバレンタインにおすすめなもの、贈ると喜ばれるギフトなどをご紹介します!
バレンタインに何を贈ろうか迷っているのなら、意味を知って選ぶようにすると良いですよ!
パッと読める目次
バレンタインにあげるものに意味はある?

バレンタインにあげるお菓子には、実は様々な意味が込められているんですよ!
では、どんなお菓子にどんな意味があるのかを解説していきます。
バレンタインのチョコレートの意味
バレンタインの定番といえばチョコレートですが、それには『愛の告白』というとってもロマンチックな意味があるんですよ!
大切な人にはぜひ、とっても美味しいチョコレートを贈りたいですね!
バレンタインのクッキーの意味
クッキーも割とバレンタインの定番ギフトですが、その意味はなんと『友達でいよう』というもの!
そのため、本命の男性には贈らない方が良いですね。
男性の友達に贈るようにしましょう。
ただし、本命の男性がクッキー好きだった場合は、クッキーを贈ってもOKですよ。
でもその場合は、必ず自分の想いを伝えて、友達のままでいないようにすると良いですね!
バレンタインのキャラメルの意味
キャラメルには『大切な存在』や『一緒にいて安心する』というなんとも素敵な意味が!
本命の男性にはキャラメルを贈っても良いですね。
バレンタイン・マドレーヌの意味
貝殻の形が可愛らしいマドレーヌには、『もっと仲良くなりたい』という意味があります。
本命の男性との距離を縮めたいのでしたら、ぜひマドレーヌを贈りましょう。
バレンタイン・ドーナツの意味
ドーナツは『あなたのことが大好き』という意味があるんですよ!
確かにドーナツって、丸いから円満な意味がありそうですよね。
ドーナツもバレンタインには適しているので、おすすめ出来ますよ。
バレンタイン・キャンディーの意味
キャンディには『あなたのことが好き』や『ずっと一緒にいたい』というロマンチックな意味が込められています。
最近はキャンディでもとっても可愛くてオシャレなものがあるので、それを選ぶと良いですね。
バレンタイン・マカロンの意味
見た目がオシャレなマカロンには、『あなたは特別な人』という意味が込められています。
そのため、バレンタインギフトにも最適といえますよ!
バレンタイン・バウムクーヘンの意味
バウムクーヘンは木の年輪に似ているため、『幸せが幾重にも重なるように』や『幸せが長続きするように』という意味があるんです!
すごくハッピーになれる意味なので、やっぱり本命へのバレンタインギフトにおすすめのお菓子ですね。
スポンサーリンク
バレンタインにあげるもの・チョコ以外のクッキーなどおすすめは?

バレンタインにあげるものはチョコ以外だと、以下のものがおすすめですよ!
- キャラメルやバウムクーヘンなどチョコレート以外の洋菓子
クッキーやキャラメル、バウムクーヘン、マドレーヌ、カップケーキなどチョコ以外の洋菓子も、バレンタインには最適!
見た目もオシャレなものを選ぶようにすると良いですね。
- 高級なせんべいやおかきやあられ
バレンタインにはチョコを贈るのが定番ですが、中には甘い物が苦手という男性もいるでしょう。
実は私の夫も甘い物がすごく苦手なんですよね…。
そこで、甘い物が得意ではない男性には、ちょっと高級なえびせんとか、げんこつせんべい、あられ、おかきなどを贈るようにしましょう。
私もバレンタインには毎年、夫にはデパ地下で売っている、少し高級なげんこつせんべいを贈っています。
また、最近では甘い物が苦手な人向けに、ハート型のせんべいとかがデパ地下で売られていたりするので、それを選んでも良いですね。
- チーズやミックスナッツなどおつまみ類
少し高級なチーズやミックスナッツなど、おつまみになるものもおすすめです。
甘い物が好きでないのなら、おつまみ系を贈ると喜ばれますよ!
- コーヒーギフトや紅茶の茶葉のギフト
本命の男性がコーヒーや紅茶を飲むのが好きなのでしたら、ちょっと高級なコーヒーギフトや、茶葉のギフトを贈るのも喜ばれますよ!
以上がチョコ以外でとってもおすすめなバレンタインのギフト。
バレンタインに贈るものはチョコだけではないのですね!
ぜひ本命の相手の好みをリサーチして、バレンタインを贈りましょう。
バレンタインギフトの意味は?もらって嬉しいギフトを紹介

続いては、もらって嬉しいバレンタインギフトとそれに込められた意味を紹介します!
ネックレスやブレスレットなどアクセサリー類
ネックレスやペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーは、かなりおすすめのバレンタインギフトだけれど、『独占欲』という意味合いがあるので、
彼氏や旦那さんなど、パートナーの男性にだけ贈るようにしましょう。
好きなモチーフのアクセサリーを選べば、より喜んでもらえますよ!
バレンタインギフト・香水
香水も体に付けるものであるため、アクセサリーと同じく『独占欲』や『束縛』の意味を持ちます。
そのため、やっぱり贈るなら本命やパートナーの男性ですね。
相手の好きな香りを調べておいて、使ってもらえそうな香水を選びましょう。
バレンタインギフト・ネクタイ
ネクタイはビジネスシーンなどで使えるので、何本あっても困らないため、喜ばれるプレゼントです。
ただしネクタイには『あなたに首ったけ』なんていう意味が込められている、という説もあるので、やっぱり本命の男性に贈りましょう。
以上がバレンタインにもらえると嬉しいものとそれに込められた意味です。
結構色んなものに意味がしっかりとあったんですね!
本命の男性に贈るなら、ぜひ慎重になってバレンタインギフトを選ぶことをおすすめしますよ!
まとめ

バレンタインに贈るチョコには、『愛の告白』という意味があり、キャラメルなら『大切な人』、クッキーなら『友達でいよう』など、お菓子によって意味が異なります。
でも、バレンタインギフトには、チョコ以外だとバウムクーヘンやカップケーキやえびせん、げんこつせんべい、チーズやミックスナッツ、コーヒーや紅茶のギフトもおすすめ!
そして、食べ物や飲み物以外なら、アクセサリーや香水、ネクタイなどもバレンタインギフトに最適ですよ!
ぜひ本命の男性には素敵なバレンタインギフトを贈りましょう!
スポンサーリンク