MENU
お役立ち

猫のおならがくさい!?考えられる原因や対策と対処法!健康状態が心配

猫のおならがくさい!考えられる原因や対策と対処法 画像3

飼い猫のおならがくさい原因って一体何!?

やっぱり猫のおならがくさいと、体調が悪いのかすごく心配になってしまうもの…。

どうすれば飼い猫のくさいおならを改善してあげることが出来るのでしょうか?

今回はそこで、猫のおならがくさい時に考えられる原因と、おならがくさくならないための対策、そして対処法などをご紹介していきます。

猫ちゃんのおならがくさいって、実は結構重要なことだったりするので、ぜひ覚えておくようにしましょう。

猫のおならがくさい !?これって普通?

猫のおならがくさいと感じたなら、猫の健康状態をしっかりチェックする必要がありますよ。

というのも、猫のおならがくさいのは普通なことではないからなんです。

基本的に、猫はそんなにおならをしない動物ですし、したとしてもにおいはあまり感じられない場合が多いんですよ。

猫はそもそも自分のにおいを消すことで、獲物を狙い、狩りを成功させたりする生態を持っているので、

おならがくさいというのは、何か健康状態に異常があることが考えられるんです。

ということで、もし飼い猫ちゃんがおならをしたり、そのおならがくさいときは、猫ちゃんの健康状態をきちんと確認してみてくださいね。

人間と同じように、おならはくさいものだと考えずに、まずは猫ちゃんのおならがくさい場合は、その原因となるものを確かめていくべし。

そうしないと、猫ちゃんの健康の異常に気付いてあげられないことになってしまいますよ…。

大切な猫ちゃんの健康を守るためにも、おならがにおった時は、なぜくさいのか、原因を突きとめていきましょう。

スポンサーリンク




猫のおならがくさい!心配なおならの場合考えられる原因は?

猫のおならがくさい!考えられる原因や対策と対処法 画像2

猫のならがくさいのは一体なぜなのか、原因として考えられるものをご説明していきます。

ストレス

猫ちゃんは人間が思っている以上にストレスを感じやすい動物なんですよ。

住んでいる家の環境の変化だけでなく、来客など慣れていない人の訪問や、飼育する動物が増えたなどで、猫ちゃんはストレスを感じてしまいます。

すると、ストレスにより腸の働きが悪くなったり、悪玉菌が腸内に増えてしまうことによって、くさいおならをするようになってしまうんですよね…。

飼い猫ちゃんのおならがくさい時は、何かストレスになるものや出来事がないか、しっかり考えていきましょう。

キャットフードが合っていなくて消化不良を起こしている

キャットフードが猫ちゃんに合っておらず、消化不良を起こしていると、やっぱりおならがくさくなってしまいます。

実は私の家で飼ってる猫も、一時期すごくおならがくさかった時があるんですよね…。

でも、キャットフードを変えたら、すぐにくさいおならをしなくなりました。

キャットフードの選び方ってすごく重要なので、おならがくさい時はキャットフードが原因かもしれないと疑ってみると良いですよ。

特にキャットフードを変えてからおならがくさくなった場合は、高確率でキャットフードがくさいおならをする理由になるでしょう。

何かお腹の病気にかかっている

お腹の中に寄生虫がいたり、もしくは腸内にウイルスが侵入し下痢をしていたり、または腸閉塞になっていると、おならがとてもくさくなります。

特に、元野良猫だった子の場合は、お腹の中に寄生虫がいるケースがとても多いので、

おならもくさくなったり、下痢をしてしまうことが多いんですよね…。

また、元野良猫ではないけれど、下痢を繰り返している場合は、

やっぱりお腹に細菌やウイルスが潜んでしまっている可能性が高く、おならもくさくなります。

キャットフードを変えたりしておらず、特に猫ちゃんがストレスになることも心当たりがないのでしたら、

腸内の病気にかかっている可能性を視野に入れてみてくださいね。

以上が猫ちゃんのならがくさい場合に考えられる原因です。

では、もし飼い猫のおならがくさい時は、一体どうやって改善していってあげれば良いのでしょうか?

続いては猫のおならがくさい時に飼い主さんがしてあげられる対策や対処法を紹介します。

猫のおならがくさい場合の対策や対処法

猫のおならがくさい!考えられる原因や対策と対処法 画像4

飼い猫のおならがくさい時は、以下の対策や対処法をしていくと良いですよ!

ストレスをとにかく軽減させてあげる

もし飼い猫が何かストレスを感じることに心当たりがあるのでしたら、それを軽減させてあげましょう。

たっぷり遊んであげたり、大好きなおやつを与えたり、また住んでいる環境も猫ちゃんが暮らしやすいように環境を整えてあげることが大切。

安心できる隠れ家を作ってあげたり、キャットタワーを設置したり、他に動物を飼っている場合は、なるべく距離を離してあげるなどしていきましょう。

そうすれば猫ちゃんはストレスを感じなくなり、安心するしお腹の調子も良くなりますよ。

キャットフードを見直す

キャットフードを変えたことでおならがくさくなったのでしたら、違うキャットフードを与えるようにしていくのがベスト。

私の家にいる猫も、キャットフードを変えたことで、おならをしなくなったので、やっぱりキャットフード選びって重要なんですね。

猫ちゃんのお腹に合ったご飯をぜひ選んで、腸内環境を整えていくと良いでしょう。

特に食物繊維が豊富で整腸作用のあるキャットフードを食べさせてあげると効果的ですよ。

獣医さんに診てもらう

おならがくさい以外にも、下痢をしていたり元気がなかったり、おう吐していたりする場合は、寄生虫や腸内の病気にかかっている可能性があります。

そのため、おならがくさい以外にも猫ちゃんの体調に異常がみられる場合は、すぐに動物病院へ連れて行き、獣医さんに診てもらってくださいね。

そうすれば虫下しのお薬や整腸剤などを処方してもらえるので、おならのにおいも改善されるでしょう。

猫ちゃんのおならがにおう時は、これらの対策や対処法をするのがベスト。

人間もそうですが、やっぱりおならがくさいって、お腹の調子が良くないことなんですね…。

早めに改善してあげるべきなので、ぜひ猫ちゃんのおならがにおう場合は、速やかに対処して腸内の環境を整えてあげていきましょう。

まとめ

猫のおならがくさい!考えられる原因や対策と対処法 画像3

猫のおならは基本的にはにおわないものなのですが、もしくさい場合は、猫ちゃんにストレスがかかっているか、ご飯が合っていないか、

腸内の病気にかかっていることを疑っていってください。

腸内環境が悪いとおならがくさくなるので、ストレスを軽減させたり、キャットフードを整腸作用のあるものに変えたり、

下痢やおう吐など別の症状も伴う場合は、獣医さんに診てもらうと良いですよ。

猫ちゃんの健康状態はおならのにおいからでも分かるので、くさいと感じたら、すぐに改善策をしていってあげると安心です。

スポンサーリンク




スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.