新社会人になる後輩に渡すプレゼントは何が良いかな?と悩んでしまう先輩も多いはずです。
後輩にはちょっとでも良い品物を渡し、先輩としてカッコイイ姿も見せたいところです。
今回は中でもおすすめしたいプレゼントをピックアップしています。
ハンカチ、コーヒーカップなどオフィスや自宅で使えるものをいくつか紹介します。
是非新社会人になる後輩に渡すプレゼントを迷っている後輩の方は参考にしてプレゼント選びをしてみてくださいね!
パッと読める目次
先輩から新社会人の後輩に渡すプレゼントなどんなものがいい?

先輩から後輩に新社会人になるプレゼントを渡すなら、自宅やオフィスで使えるものが断然おすすめです。
自分とは違う性別の後輩にプレゼントを選ぶ場合って、何を選べば良いか悩んでしまいがちですが、その心配は不要です!
今回は性別に関係なく渡せるプレゼントを紹介します。
新社会人の後輩に渡すプレゼント・オフィスで活躍するプレゼントは?

先輩から新社会人の後輩に渡すプレゼントでオフィスで使えるものの便利グッズって何でしょうか?
オフィスで可愛いものや便利なものに囲まれて、お仕事をするとテンションも上がりますよね!
可愛い後輩のテンションをあげる為にも最適なプレゼントを紹介します。
コーヒーカップ
|
オフィスだと、自分専用のコーヒーカップを使うところも多いです。
そのため、コーヒーカップをプレゼントすると喜んでもらえます。
私のおすすめは『DEAN&DELUCA』のコーヒーカップです。
ここのコーヒーカップを私はよくプレゼントに選んでいます。
DEAN&DELUCAのコーヒーカップは色もシンプルで、黒や茶色、グレーがあるので男性も使いやすいです。
また形も丸身を帯びたフォルムをしているので、柔らかさがありますよ。
ハンカチ
|
プレゼント選びで迷うと私がよく選ぶのはハンカチです。
ハンカチであれば仕事で毎日使いますよね。
ブランドのハンカチを選んでみると、きっと新社会人になる後輩も喜んでくれます。
例えば『ラルフローレン』『バーバリー』『ローラアシュリー』は社会人のハンカチで結構定番なブランドです。
私も後輩の新社会人になるプレゼントにラルフローレンとバーバリーのハンカチを贈ったところ、喜んで毎日使っていると報告を受けたことがあります♪
ハンカチであれば値段もそう高くないので、もらった相手も気を遣わずに済むのもポイントです。
腕時計
|
嵐の櫻井翔さんが後輩の卒業プレゼントによく腕時計を贈っていますが、私も節目のタイミングに腕時計をプレゼントすることに賛成です!
社会人になると、仕事中必ず腕時計は身に付けておきますので、もらった後輩も嬉しいことでしょう。
性別関係なく選べるブランドでおすすめなのは『ポール・スミス』です。
私もよく旦那さんにポール・スミスの腕時計を選ぶのですが、デザインがシンプルで飽きがきません。
ポール・スミスの腕時計は4万円以内で購入できる腕時計が多く決して安いものではありませんが、後輩の新社会人のプレゼントということで今回は奮発しても良いかもしれませんね♪
名刺入れ
|
後輩の職業にもよりますが、名刺を持つ職業であれば名刺入れなんかもおすすめです。
先程も紹介したポール・スミスの名刺入れはシンプルかつポール・スミス特有の柄が内側に施されているのでとってもおしゃれです!
派手な印象を与えないので、後輩が営業職であっても顧客様にイヤな顔されないでしょう。
スポンサーリンク
新社会人の後輩に渡すプレゼント・自宅で使えるプレゼントは?
先輩から後輩に新社会人になるプレゼントを贈るなら、自宅で使えるものを贈っても喜ばれますね!
自宅で使える便利グッズや、愛着のわくグッズも後輩に渡すプレゼントに最適です。
おすすめ2つを紹介しますね!
コーヒーメーカー
|
新社会人になると、そう朝もゆっくり寝てはいられません。
そうなるときっと後輩も規則正しい生活を過ごすことになり、特に朝は早起きをすることでしょう。
そんな朝に少しでもホッと息をつけるようにと、コーヒーメーカーはいかがでしょうか?!
『ネスカフェ』のカプセル式コーヒーメーカーは多くの家庭にあるコーヒーメーカーで人気ですよ♪
我が家にもあるのですが、お店で飲むような美味しいコーヒーやカフェラテがすぐに注がれるので忙しい朝も大変便利です。
目覚まし時計
|
きっとこれから初めて一人暮らしをする後輩もいますよね。
スマホのアラームだけでは起きられない寝ぼすけさんもいるはずです…。
そこで昔懐かしの目覚まし時計をプレゼントに選んでみませんか?
単なる目覚まし時計ではつまらないので、せっかくなら録音機能付のものにして先輩の声を録音してからプレゼントしてあげましょう!
時計ブランドとして有名なSEIKOからも録音機能付の目覚まし時計が販売されていますよ。
まとめ

新社会人になる後輩へ先輩からのプレゼントについて紹介してきました。
先輩であるみなさんがもらったら嬉しいなと思うようなものはありましたか?
特に私のおすすめは自宅で使える大変便利なコーヒーメーカーです。
朝はバタバタしていてゆっくりコーヒーを作る暇もないので、コーヒーメーカーが大活躍します!
是非今回おすすめしたプレゼントを参考に、新社会人になる後輩へのプレゼント選びをしてみてくださいね。
スポンサーリンク