モッチャム福岡大名店の行列にもならび、比較的空いていたが天神コア閉店とともに一瞬で姿を消してしまった【モッチャム天神コア店】に続いて
2020年7月14日に【モッチャム博多駅前店】がオープンしました!
待ってました〜。と言わんばかりに、早速オープン初日の11時前に博多駅に到着し、早速混雑状況や
モッチャム博多駅前店限定の「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク」を飲んできた感想や「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク」を
飲んだ方々の口コミを紹介します。
モッチャムといえば・・大名店の大行列を思い出したので今回も混雑するのでは?と思っていましたが比較的スムーズに、
モッチャム博多駅前店で「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク」を飲むことができたのでその過程もレポします。
パッと読める目次
モッチャム博多駅前店めっちゃモッチャム博多通りもんミルクを飲んだ感想口コミ!
あいにく、天気が悪く【モッチャム博多駅前店】にオープン前に到着した時は少し小雨が降っていましたが、なんとか「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク」をGET!

写真を撮るのをそこそこにして、早速手にとって感じたのは
やはり、モッチャムのタピオカってほんのり温いんですよね。
個人的には『温かいタピオカを出すタピオカ店に間違いはない』と勝手に思っているんですが。
モッチャムの『生タピオカ』は冷凍しない生のタピオカを使用しているので、注文して手に持った時は下の方に沈んだ
生タピオカが温かいんですね〜。
「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク」を飲んだ感想ですが
まずは、通りもんに使用してる中の餡をブレンドした特製濃厚ミルクが甘くて美味しい。
そして温かいうちに飲んだタピオカも噛んでみると、口の中でミルク缶と一緒に練乳タピオカの味が・・。
程よく、『博多通りもん』を感じさせる組み合わせで
ガッツリ!私、通りもんやねん!の味はしませんでした。
もちろん通りもんの付属もありません。

冷凍しない生タピオカのいいところは、出来たてなのでモッチモチでタピオカが柔らかいところ。
それに加えて、通りもんの餡の味と、練乳ミルクの甘さが超絶にマッチしていて美味しかったです。
ただ、個人的にはもっとあまったる〜い感じを想像していましたが、意外とさっぱりミルク味だったので
もう少し甘くてもいいのかなぁと感じました〜!
まずくはない。だがやはり個人的に好きな『沖縄黒糖ミルク』のうまさには負けるかな〜。
そして。気のせいかもしれませんが【モッチャム大名店】の時よりもタピオカが少し小さく感じたような・・。
スポンサーリンク
モッチャム博多駅前店がオープン!『めっちゃモッチャム博多通りもんミルク』はいつからいつまで販売?

「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク』の販売はいつから?
生タピオカ専門店の「モッチャム博多駅前店」のオープン日時は2020年7月14日(火)11時〜。
明月堂の博多通りもんとコラボした「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク」はなんと!期間限定なのです
「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク』の販売はいつまで?
限定と聞くと、1度は「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク』を飲んでみたい気持ちになってしまいますが
「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク』は2020年8月16日(日)までの限定販売。
モッチャム博多駅前店がオープンしてから約1ヶ月間、博多駅前店限定で「めっちゃモッチャム博多通りもんミルク』を
飲むことができます。
しかし!!
1日100杯の数量限定です。
モッチャム博多駅前店のメニューは?

モッチャム博多駅前店のそのほかのメニューはこちらです!
- カシスラズベリーミルク:【M620円・ L720円】
- 八女和紅茶のロイヤルミルクティー:【M580円・ L640円】
- 沖縄黒糖ミルク:【M490円 ・L590円】
- 濃い八女抹茶ミルク:【M630円・ L730円】
- めっちゃモッチャムカフェオレ:【M550円・ L650円】
私は『モッチャム』モッチャムといえば、ずっと『沖縄黒糖ミルク』のファンで飲んでました。
スポンサーリンク
モッチャム博多駅前店の混雑状況は?

2020年7月14日オープン初日にいってきましたが、モッチャム博多駅前店がオープンする(11時)より
少し前の10時50分に到着して、私は8人目くらいでした。
やはり平日だったから空いていたかな?と感じましたが、オープン初の土日は若干行列ができるくらいの
混雑はあるのかなぁ?とは感じましたが
全盛期の?モッチャム福岡大名店の時ほどの大行列ほどではなかったです!
モッチャム博多駅前店(タピオカ店)のSNSの口コミ

モッチャム博多駅前店がオープンしてから実際に行った方々のSNSの反応や口コミをみてみましょう。
昨日オープンのモッチャム博多😊✨
真ん中は博多店限定の博多通りもん味だyo!😋 pic.twitter.com/wUIb4dX8Xa— 飴☆〜(ゝ。∂)84→(ハジ→推し (@ha84zzie) July 15, 2020
14日にオープンしたモッチャム博多店。ここだけの博多通りもんミルクが販売してる。ミルク感が強く、通りもんの餡が多少感じられるくらい。 pic.twitter.com/8z5eFGdKI1
— りょうさ🥕@キャラクター (@ryousa_pri) July 15, 2020
こんにちは😊@yasu_king11さん と
モッチャム博多店さんにお邪魔しました😄
やっさんはカシス頼んでたけど私は博多通りもんのやつ🤣
美味しかったです😋
モッチャムさんのタピオカが1番好きだと個人的には思うけど、人好き好きよね😅
明日にかけてもよろしくお願いします🤗#モッチャム博多店 pic.twitter.com/spz2KMU6Hq
— なかさん (@nakasan0302) July 15, 2020
あと博多にできたモッチャムにも行ったよ~~~🙋♀️
通りもんコラボのやつ飲んでみたけど、通りもんを薄ーーくして液体化したやつにタピオカぶち込みました感😌不味くはないけど次はないかな・・・という感じ#モッチャム #博多 pic.twitter.com/XM06zCwZ6x— みけ (@mike_pureescort) July 14, 2020
モッチャム博多駅前店の所在地とまとめ
福岡市博多区博多駅中央街の博多駅筑紫口側で、2分ほど歩くとヨドバシ博多店が見えます。その隣にあるネットカフェの隣のビルの1Fにモッチャム博多駅前店があります。
- 所在地:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-2
- 電話:092-483-0001
- 営業時間:11:00~20:00(生タピオカ売切れ次第終了)
- 販売:テイクアウトのみ
今回は、モッチャム博多駅前店がオープンしたので、博多駅前店に行った感想や混雑状況と
『めっちゃモッチャム博多通りもん』を飲んだ感想口コミでした!
一番、モッチャムが話題になっていた時よりかは混雑状況はましにはなっていましたが、週末はどうなるかわかりませんね。
『めっちゃモッチャム博多通りもん』の味は初めて、モッチャムのタピオカを飲んだ時ほどの感動はありませんでしたが
ミルク好きには高評価なのかな?とは思いました。
でも私はやはり、モッチャムは『沖縄黒糖ミルク』が好きですw
行列の中、この記事を読んでくださっている方がいるのかな?と思いながらこの記事を書かせていただきました。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。




スポンサーリンク