お役立ち

ソファー掃除の仕方はこれがおすすめ!本革と布によって掃除の仕方が違う?

ソファーの画像

ソファーはどのようにして掃除をするのがベストなんでしょうか?

やっぱりソファーの素材によって掃除の仕方を変えていくべきか、色々と知っておきたいですよね。

そうすれば、ソファーのとっても厄介な汚れは、しっかりと落とすことが出来るもの。

ということで今回はそんな、意外と知られていない、革製と布製ソファーの正しい掃除の仕方を詳しく紹介します。

ぜひ素材ごとにソファーの掃除方法を把握してキレイにしていきましょう。

ソファー掃除の仕方で気をつけなければいけないポイントは?

ソファーの掃除画像

ではまず、ソファー掃除の仕方で、絶対に気を付けなければいけない、とても大事なポイントを紹介していきますので、しっかり覚えておきましょう。

ソファーの素材別に掃除の仕方を変えていく

ソファーをしっかりキレイにするうえで特に重要なのは、ソファーの素材別に掃除の仕方を変えていくことなんですよ。

基本的にソファーには、大きく分けて布製と革製の2種類があるので、それぞれ素材に応じた掃除をしていきましょう。

そうすれば、汚れもしっかり落とせるので、ソファーもピカピカになりますよ。

布製と革製、それぞれの詳しい掃除の仕方は後ほど詳しく紹介していきます。

クリーナーや洗剤を使う場合は目立たない場所で試してから

ソファー掃除でもし、クリーナーであったり、何かしらの洗剤などを使うのでしたら、必ず最初に、ソファーの目立たない場所で試してからにしてくださいね。

というのも、いきなりクリーナーや洗剤をソファーに使ってしまうと、ソファーの素材などによっては、変色や色落ちをしてしまう可能性もあるんですよ…。

それを防ぐためにも、クリーナーや洗剤は、目立たない場所で試し拭きなどをしてから、使うようにしていきましょう。

掃除機を使う場合は先が丸いノズルも活用しよう

ソファー掃除に掃除機を使用する場合は、先端部分が丸っこくなっているノズルを活用して、ソファーの隙間などをしっかりと掃除してキレイにしていってください。

そうすれば、ソファー生地の表面を傷めることなく、掃除をすることが出来ますよ。

掃除機を使う場合は『強』ではなく『弱』にする

ソファー、特に革製のソファーを掃除機を使ってキレイにする際は、必ず『弱』運転で掃除していきましょう。

革張りのソファーを『強』で掃除してしまうと、生地を傷める可能性があるので、注意してくださいね。

粘着力が強い掃除用テープは使わない

いわゆるコロコロテープとも呼ばれる、掃除用粘着テープをソファー掃除に使う場合は、極力は粘着力がそこまで強くないものを選びましょう。

粘着力が強いコロコロを使ってしまうと、生地を傷めることもあるので気を付けましょう。

以上がソファー掃除をする際に気を付けたいポイント。

では実際に、革張りと布張りのソファーはどのようにして掃除していけば良いのか、それぞれの正しい掃除の仕方を解説します。

スポンサーリンク




ソファー掃除の仕方(本革の場合)

ソファーの画像

ではまずは、本革製のソファーの正しい掃除の仕方をご説明していきますね。

掃除機でゴミを取り除く

まずは掃除機を使って、ソファーに溜まったゴミを取り除きましょう。

先ほど説明したように、『弱』モードにして、またノズルも使い、隙間の汚れなどもキレイに除去していくと良いですよ。

専用クリーナーを使う

掃除機でゴミをしっかり取り除けたら、次は表面の汚れを落としていきましょう。

本革のソファーを掃除する場合、特におすすめなのは専用クリーナーを使うこと。

ホームセンターなどに行けば、本革製品の掃除専用のクリーナーが売られているので、それを使うと良いですよ。

ただし、先ほども説明したように、必ずクリーナーはまずは、目立たない場所で試しに使ってみてから。

色落ちや変色などしないのでしたら、そのままクリーナーを使っていくと良いですよ。

消しゴムでこする

本革のソファーの表面にこびりついてしまった汚れは、普通の文房具の消しゴムでこすると、消せる場合もあるんですよ。

ただし消しゴムを使う場合は、あくまでも強くこすらずに、優しくこすること。

強くこすってしまうと、生地が傷んでしまうので注意しましょう。

ハンドクリームでツヤ出しをする

専用クリーナーや消しゴムなどで、本革のソファーの汚れが十分に落ちたら、不要になったタオルなどにハンドクリームを少量つけて、ソファーにすり込んでいきましょう。

するとソファーに程よく油分がプラスされるので、ツヤが出てとってもキレイになりますよ。

以上が本革ソファーをきちんとキレイにする掃除の仕方なので、生地を傷めないようにしつつ、しっかりとキレイにしていくようにしてくださいね。

我が家のソファーも革製なので、掃除方法がだいぶ参考になりました!

うちでもやっぱりソファーを掃除する時は、この方法でしていくようにします。

ソファー掃除の仕方(布の場合)

ソファーの画像

続いて、布製のソファーの正しい掃除の仕方を紹介します。

掃除機でゴミを取り除く

本革ソファーのときと同じように、布製ソファーもまずは掃除機がけをして、ゴミを取り除いていきましょう。

もちろんノズルも使って、隙間もしっかりと掃除していってくださいね。

重曹を振りかけてから再度掃除機をかける

布製のソファーの場合は、特に目立った汚れがないのでしたら、重曹を全体に振りかけてから30分置き、そして再度掃除機をかけて重曹を吸い取りましょう。

重曹を振りかければ、表面に付着した汚れが落とせるだけでなく、消臭効果も期待できるのでかなりおすすめですよ。

再度掃除機がけをした後は、水で濡らし硬く絞った布で、ソファーを軽くで結構なので、拭き掃除しておけばOKです。

シミには食器用洗剤

ソファーにシミやひどい汚れがある場合は、バケツにぬるま湯を張り、食器用洗剤を適量溶かし、そこに浸して絞った雑巾で、汚れ部分を叩いていくと良いですよ。

ただしこの時、絶対に汚れやシミ部分をこすらないこと。

あくまでも汚れを叩くようにしていけば、シミなどをキレイに除去できます。

十分にシミなどの汚れが落ちたら、水で濡らして硬く絞った雑巾で、洗剤を取り除いてからよく乾かしましょう。

ちなみに、洗剤を使う場合もまずは、目立たない場所で試してから、汚れ落としに使うようにしてくださいね。

以上が布製のソファーをキレイにする掃除の仕方です。

特に目立つ汚れがない場合は、重曹と水拭きだけでOKなので、とても簡単ですね。

でも、ソファーは滅多に掃除しないから汚れが溜まりやすいので、出来れば定期的に掃除をして、清潔さを保つようにしていくと良いですよ。

まとめ

ソファーの画像

ソファーを掃除する際は必ず、素材に応じて掃除の仕方を変えること。

また、掃除機を使う場合は『弱』モードにして、ノズルも活用しましょう。

そしてクリーナーや洗剤を使う際は、まず目立たない場所で試してみてから、汚れ落としに使うべし。

本革ソファーなら、掃除機がけをした後、専用クリーナーか消しゴムで汚れを落とすことが出来ますが、

布製のソファーの場合は、重曹を使うか、食器用洗剤を使ってシミなどを落としていきましょう。

そうすればソファーも見違えるくらいに、とてもキレイになりますよ。

スポンサーリンク




スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.