それSnow Manにやらせてください!#21 【Snow Manにキャンプさせて下さい~花火&たき火編】の感想です。
今回はたき火をかこんでスタッフさんも抜きでのガチトークでした。
予告から涙涙のこの回。どんな話が聞けるのでしょうか?
毎月のご飯会をしていたというSnow Manでしたがコロナ禍でなかなかご飯にいけてなかったタイミングでのこの企画。
くじで順番を決めながらメンバー1人にあててメッセージを伝えます。
パッと読める目次
それスノキャンプ回・花火&たき火編エピソード感想
普段から仲良しのSnowManメンバーが焚き火を囲んで本音トークのこの回は、ファンでもファンじゃなくても笑いよりも感動がありました。
各メンバーが「〇〇から〇〇へ」形式で、今までの思い出やその時の気持ちなどを本音で語ったトーク回。
早速みていきましょう!
向井康二さんから岩本照さんへ。最強の岩本兄弟の想い。
向井康二さんと岩本照さんといえば通称「岩本兄弟」
向井さんは岩本さんのことを「照(てるにぃ)」と呼ぶような兄弟のような関係です。
デビュー前の舞台で緊張で震えてしまう向井康二さん。
それをいつも止めてくれたのが岩本照さんだったそう。
いつも手をつないでくれていたって話ます。
デビュー曲「D.D.」でも、イントロの立ち位置が前後の向井康二さんと岩本照さんは、緊張で手が震えるからと
岩本照さんが向井康二さんの手を握っていたことはファンの間でも認識されていましたよね。
しかしこのキャンプの少し前の時期に、過去のスキャンダルが原因で活動自粛をしていた岩本照さん。
「手を繋がなかった時期がありました」
そう話す向井康二さん。
ファンももちろん寂しくて不安だったけどSnow Manのメンバーが誰よりも寂しそうで不安そうだった期間ですね。
だけどそんな素振りを見せないように必死でパフォーマンスをしてくれていた時期がありました。
復帰後も誰もその期間については触れることがなかったのですがこの時はじめて語られましたね。
寂しかったよね・・・だけど帰ってきた日のあの笑顔はみんな忘れないよ
向井康二さんはその「手がなかった期間」のことを「寂しかった」「不安だった」と話してくれましたね。
「だけど帰ってきたとき、手をあわせたとき感動した」と。
この時の歌番組でのパフォーマンスでの手をあわせている瞬間。
映像にはうつらないけれど、メンバーもファンも同じ気持ちでひとつになっていたなぁと思い返しますね。
「いなくてはいけない存在、家族の1人だから」。向井康二さんの話を受けてこう返す岩本照さん。
関西ジャニーズJr.で長く活動してきた向井康二さん。そして東京で6人で長く活動していたSnow Man。
向井康二さんの加入には様々な声が飛び交いました。
関西からひとり上京し、グループや向井康二さん個人へのバッシングもある中で必死にもがき頑張り続けた向井康二さんにとって、
お兄ちゃん的存在の岩本照さんからこんな風に言ってもらえて・・・
向井康二さんもぐっと涙こらえてますね(いやもうほぼ泣いてる)
スポンサーリンク
いつもクールな渡辺翔太さんから目黒蓮さんへ
この2人は目黒蓮さんがSnow Manに加入するよりも前からとても仲がよかったそうなのですが、
あまり2人の関係について本人たちから語られることもなかったのでとても貴重。
いつもはクールなのに照れ隠しから帽子で顏を半分隠しちゃってる渡辺翔太さん。
かわいい。
目黒蓮さんも照れちゃって帽子で顏を半分隠しちゃいました。
2人そろってかわいすぎるやん。
「このメンバーでよかった」
岩本照さんから宮館涼太さんに。
この指名は結構意外・・・!
外向きにはあまり絡みの多くない2人ですが、
歴や年齢も近かったり少し宮館涼太さんがお兄さんなこともあり、岩本照さんが相談事を一番に伝える人だそう。
無口な2人だからこそわかりあえる部分が多くあるんでしょうね。
この2人にはこの2人にしかだせない熱いものをうちに秘めたような不思議な空気が素敵なんですよね。
エモい。いわだてめちゃくちゃエモい・・・。
最年少ラウールさんが伝えたいことは
最年少でSnow Manに加入したラウールさんのことを支えつづけていたのが目黒蓮さん。
プレッシャーや外部からの声に押しつぶされそうなラウールさんをそばで支え続けていたのをファンも知っているからこそ、
めめラウの兄弟のような関係も、ずっと応援していきたいですよね。
深澤辰哉さんから目黒蓮さんとラウールへ
・・・「どうやったらモデルになれますか?」
はい、ふざけたーーー!!!笑
こうゆう時にふざけちゃいますよねーふっか。笑
エピソード聞きたかった。
佐久間大介さんと阿部亮平さんの仲良しあべさくコンビ
ジャニーズに入っても人見知りでなかなか誰とも話せなかった佐久間大介さん。
そんな時に電話をかけてきてくれたのが阿部亮平さんだったそうで、
それがとても嬉しかった佐久間大介さんはその時のことをとても感謝しているそう。
しかしそれに阿部亮平さんは、
その後しばらくたってからまた佐久間大介さんと絡むようになりだしたころ、とてもネガティブだった自分を変えてくれたのが佐久間大介さんだったと話します。
同じことで感謝している
お互い立場が逆で同じことで感謝しているという佐久間大介さんと阿部亮平さん。
あ~だからこの「あべさく」のいい雰囲気が出るんでしょうね。
阿部亮平さんから向井康二さんへ
一昨年ごろ、プライベートな理由で気持ちが不安定になって落ち込んでいたという阿部亮平さん。
突然話された阿部亮平さんからのこのエピソード、ファンは全く気が付いていなかったので驚きでしたよね。
「俺でよかったらなんでも話きくよ」
なにも話さないけれどそんな阿部亮平さんのことを察した向井康二さんがなにも聞かずにメールをしたそう。
そんなさりげない優しさが向井康二さんの素敵なところですね。
目黒蓮さんから阿部亮平さんへ
あまり普段絡みがあるわけではないけど、目黒蓮さんと阿部亮平さんのファンの中では結構人気な「めめあべ」
目黒蓮さんは「阿部ちゃんを守ってあげたいって決めてる」と言います。
いや目黒蓮さんからそんなこと言われたら好きになるて!
「返答に一晩もらっていいですか?」って言う阿部亮平さん。
いや!なるよね!わかる!笑
言われたいし言いたい。笑
スポンサーリンク
初めて語られる【だてさく】の溝
宮館涼太さんからの指名は佐久間大介さん。
これまで話したことなかったけれど・・・と、実はJr.時代にあまり話さなかった時期があったという2人。
お互いとがっていた時期だったねと話します。
だけど歩み寄った2人は様々なことを一緒に乗り越えて
「一番大切な存在です」
は~~。。。だてさくめっちゃエモい。
ちなみにこの二人の仲を取り持ったのが滝沢秀明さん。
実は同じことを考えていて気が合ったんだという2人。
「涼太の重荷とかも俺が持ってもいいかな」
いや待って!さっくん今なんて言った!?
涼太呼び~!(大喝采)
普段宮館涼太さんのことを「舘さま」と呼ぶ佐久間大介さんなのに、このタイミングで出た「涼太」呼びはやばい。
昔からの呼び方が自然と出たんですよね。はぁ~エモ。
まとめ
普段話されることのなかった話まで聞けたこの回はファンの間でも神回となりました。
このような企画を用意してくださったそれスノさんに感謝感謝ですね。
ちなみにここでサプライズで登場されたのがバイキングの西村さん!
実は今日1日変装して紛れておられました!全然気づかんかった~!笑
審査員はこの西村さんだったそうで、センスある~マンは佐久間大介さんに!
理由はいつもニコニコしていて楽しそうだったって言います。
さっくんさすが~。
ちなみに【センスなし~マン】は宮館涼太さんでした~。
貴族にキャンプは似合わんのか・・・涙
スポンサーリンク
SnowMan関連記事はこちら!










